こんにちは

『片付けやすいおうちづくり』

カワバタキョウコのブログへ

ようこそ音譜

HPはコチラ

 

無料イベント等、最優先にご案内します

 お友達登録待ってますウインク

友だち追加

 

みなさんこんにちはニコニコ

ご訪問頂きありがとうございます

 

 

ワーキングスペースありますか?

 

コロナ禍でリモートワークが浸透

オンラインでの会議も当たり前になりました

 

この半年でワーキングスペースのニーズが高まりました

みなさんのおうちでもワーキングスペースを設けられた方多いのではないでしょうか?

 

 

私も使いこなせていなかった、2階の1部屋をおうちオフィスに模様替え

この半年で、2回机の配置を変えましたびっくり

 

おうちオフィスの過去の記事はコチラコチラ

 

仕事優先でコの字型デスク

 

以前のブログでも書いたことがあるのですが、私が仕事しやすいのはコックピットの様に座った状態で必要なモノが全てが取れる状態滝汗

 

その理想をかなえるためにこんな家具の配置をしていました

 

 

デスクを真ん中にして両サイドにカラーボックスを横置きにしてサイドデスク代わりに使用

 

ちなみにデスク右側カラーボックス:仕事用

左側カラーボックス:私用  収納側から使う *上面を資料の仮置き場として使用 

 

ワーキングスペースとしては大満足の配置ルンルンルンルン

 

長い時間を過ごすにはリラックススペースも必要

 

在宅での仕事時間が長くなると・・・リラックススペースも充実したい欲ニヤリ

ソファ兼ベッドを購入しました爆  笑

 

しかし、リラックススペース欲が高まり・・・ニヤリ次は・・・

 

ヨガマットを敷いて体を動かすスペースも欲しい!!

 

 

只今、体を動かす為のスペース作りを計画中

横置きしている無印パルプボックスを案1・案2の様に配置換えを検討中

 

 

お部屋の役割は変化する

 

時が経てば暮らしが変わる

 

本当に当たり前の事です

 

今の暮らしに合わせて、おうちをカスタマイズしていきましょう

  • お部屋の用途が変わる
  • 持ち物が変わる
  • 使う人が変わる

家具の使い方や配置計画、向きを変える こんな小さなことでも暮らしの質はグット上がります

 

家事・片付けの効率をあげていきませんか?

 

 

女性1級建築士 カワバタキョウコは中学・高校生の子を持つワークングマザーですニコニコ

片付けやすいおうち相談開催しています

公式ラインよりお問合せ下さい

友だち追加