~帰りたくなる家づくり~
おうちかえり隊 隊長 カワバタ キョウコです
本日もご訪問頂きありがとうございます
みなさんGW突入しましたね
初日からのいい天気 お出かけ日和です
我が家は中学生の娘の部活が7時10分発でお弁当持参
平日よりも早起き出来て良かった・・・ととらえます
先日のブログに少し書きましたが、昨年から何度か親しい友人のおうちの片付けのお手伝い
をしていました
年末は洗面所の整理
今回は友人の仕事部屋の整理
友人は超多忙で新幹線で飛び回り、日々の家事を回すのも大変
まして、中学生・高校生の息子がいるので優先順位1番:食べさせること
ここは、絶対条件ですよね 常に腹ペコ君らしいです
今回、友人の仕事部屋をエステ部屋兼衣裳部屋に整えました
多忙な友人が衣替えの手間がないように
向かって左側:春夏モノ
右側:秋冬モノ
Befor写真はないのですが、元々は仕事用の書類・道具・その他色々ありました
半分近く処分し、半分は飾り棚へ移動
畳む洋服はクローゼット内へ
吊るす洋服は見せれる様に
友人は着物でお出かけも多いらしく、3分で着付けられる様に縫い上げしてるらしいのです
わざわざ、畳まないし、風も通さないと
ハンガーラックを一番高い位置にセットし 下のBOXには帯や帯締め等の小物を配置
前回、このお部屋の整理をした時には、仕分けるだけで精一杯
山ほどのごみ袋・リサイクル行を出しました
その作業があったから、今回は家具の総配置換えから取り掛かれました
今回も家にあるものでの作業
でも、次回は洗面所に置く収納用品の買い足しを計画中
洗面所は昨年末にかなりの荷物を減らしたので、もうすこし見た目も整え、
より家事効率アップしていく予定です
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございます