包丁要らずで簡単♪5分で完成♪コク旨中華風きゅうりの手もみ漬け | アンチ・エイジングケア料理家のブログ

包丁要らずで簡単♪5分で完成♪コク旨中華風きゅうりの手もみ漬け




おはようございます。

晴れ

曇り空で蒸し暑い一日となりそうですが、

元気で過ごしています。


コロナは終息するどころか東京ではクラスターが起こりそうで

怖いですが、

しかし、私もコロナ疲れでマスクなこの暑い夏に過酷だし、

出来る事ならマスクはしたくないです。


昨日は我が家のあたりを散策していたのですが、

急な山道を登るとき、

とうとうマスクを外してしまいました。

息が出来ないくらい苦しかった。

マスクをしながらのランニング、

想像しただけでも息苦しくなるわ。

マスクをしながら走る人、すごいなぁと感心してしまいました。


熱中症にならないように注意は必要だと思いました。



さて、

こんなジトっとした天気に

清涼感あるきゅうりのレシピを紹介したいと思います。


調理時間はなんと5分。

包丁要らず

洗い物が無い

身近な材料で作れる

ポリ袋で作るので超簡単レシピです音譜


では、

どんなふうにして作るのか、

画像はレシピの名前をクリックしてご覧くださいねキラキラ



5分で完成♪コク旨中華風きゅうりの手もみ漬け

(調理時間:5分)
-------------------
【材料3人分】
-------------------
きゅうり:3本
(A)醤油:大さじ4
(A)てんさいオリゴ糖:大さじ1~2
(A)酢:小さじ2
(A)ニンニクのすりおろし:1片
(A)針しょうが:大さじ2
ラー油:適宜
煎り白ごま:適量
-------------------
【手順】
-------------------
【下準備】
・きゅうりは水で洗い水気を取る。
・ニンニクはすりおろす。
・生姜は一塊の半分ぐらいの大きさのもので針生姜を作る。
繊維に沿ってスライスして千切りにする。

【1】
きゅうりはポリ袋に入れて麺棒で叩く。
別のポリ袋に入れ換える。

【2】
【A】の調味料を加えて1分ほど手で揉む。
口を縛り冷蔵庫で30分以上落ち着かせたらお皿に盛り付ける。

【3】
煎り白ごまをたっぷりかけてラー油を好きなだけかけたら頂きます。

糸唐辛子をトッピングに使うと彩も奇麗になります。





では、皆様

笑顔で素晴らしい一日となりますように

お祈りしています☆*。・