大阪芸大声優フェスティバル「声優レボリューション」が11月30日(日)にN H K大阪ホールで行われます。入場は無料。事前申し込みが必要です。申し込みはこちらから。<伊藤 望>


(画像:大阪芸大H Pから)
大阪芸大放送学科、大阪芸大短大部メディア・芸術学科の各声優コースの学生たちは「声優」という職業を目指し、プロの指導者とともに勉強しています。学生たちの日頃の学びの成果を発揮する朗読劇やパフォーマンスをはじめ、人気アニメやバラエティ番組のナレーションなどで活躍する教員やゲストを交えたトークセッションが行われます。
大阪芸大放送学科学科長の榊原廣教授は「放送学科声優コースの学生や、短期大学部メディア・芸術学科の学生が、ここまで鍛えてきた成果を発揮するひのき舞台。優しく、そして厳しい目で、お楽しみください!」とコメントを寄せました。
【第1部】
▽朗読劇「荒野の王子様」作/O・ヘンリー 脚本、指導/田中亮一
▽朗読劇「君の青空」作/四大海 脚本、指導/中友子
▽朗読劇「近畿戦隊ヨンケンジャー」作、脚本/永田早紀 指導/渡辺奈生子
▽アテレコ実習 指導/田中亮一
▽外郎売りパフォーマンス 指導/伊倉一恵
・出演者
大阪芸大放送学科及び大阪芸大短期大学部メディア・芸術学科学生
【第2部】
▽教員とゲストによるトークセッション−声優レボリューション−
・出演者
榊原廣(大阪芸大放送学科学科長)
真地勇志(大阪芸大放送学科教授、青二プロダクション所属)秘密のケンミンS H O W極/世界の果てまでイッテQ(ナレーション)
平野正人(大阪芸大放送学科教授、青二プロダクション所属)忍たま乱太郎(乱太郎の父)/O N E P I E C E(五老星)/キン肉マン(キン肉マンビッグボディ)
伊倉一恵(大阪芸大放送学科客員教授、青二プロダクション所属)シティーハンター(槇村香)/三つ目が通る(写楽保介)/魔神英雄伝ワタル(虎王)
渡辺菜生子(大阪芸大短大部メディア・芸術学科教授/大阪芸大放送学科兼担、青二プロダクション所属)ちびまる子ちゃん(たまちゃん)/ドラゴンボール超(チチ・プーアル)/大家さんと僕(大家さん)
置鮎龍太郎(スペシャルゲスト、青二プロダクション所属)
《大阪芸大声優フェスティバル「声優レボリューション」》
●開催日時=11月30日(日)16:00開場 16:30開演
●場所=N H K大阪ホール(大阪市中央区大手前4丁目1番20号)[地図]
●アクセス=
▽大阪メトロ谷町線「谷町四丁目駅」2号出口から徒歩約4分
▽大阪メトロ中央線「谷町四丁目駅」9号出口すぐ
▽大阪シティバス62系統「馬場町」下車すぐ
●入場料=無料 事前申し込みと整理券が必要
●申し込みフォーム=2025年度 大阪芸術大学 声優フェスティバル-声優レボリューション-
●出演=大阪芸大放送学科 及び 大阪芸大短大部メディア・芸術学科学生、榊原廣、真地勇志、平野正人、伊倉一恵、渡辺菜生子、置鮎龍太郎
●主催=学校法人塚本学院
●問い合わせ=
電話:06―6372―4583
メール:info@o-art-agency.com
了