初出勤の翌日、会社の年休取って伏見方面へ。京阪電車の1日乗り放題券(800円)を、祇園四条駅で購入していたのでこれを有効活用。伏見稲荷大社と石清水八幡宮をお参りして、ランチタイムには中書島駅に降り立ちました。
           京阪電車のお得チケット https://www.keihan.co.jp/traffic/valueticket/  

 

 

 
セットのデザートがこんなに素敵なのは、めちゃ嬉しい❣️
抹茶とかぼちゃのチーズケーキです。なめらかでコクがあって美味♡(≧∀≦*)

 
私と、友人が頼んだメインメニュー。
あ、店の名は「cafe  MOKUREN(木蓮)」
 

 
私が頂いたのは、”野菜たっぷり自家製カレー&miniサラダ”。
ルーも沢山の野菜が溶け合っていて、身体も舌も心も満足♡
 

 
友人のは”ゴマ香るふわふわ海老焼売サラダプレートランチ”。
「美味しい」「美味しい」って食べてましたよ。
 

 
町屋を利用した店の座敷ですっかり落着き、「もぉこのお店が素敵で満足。平等院に行けなくってもいいや。」と寛いでしまいました。
 

 
お茶していたカップルのベーグルサンドや飲み物も美味しそうでしたよ。
 

 
実はこのお店に到着するまで、すごく迷い、たどり着くまでに随分歩き回りました。
この地図でいう⑥なのですが、小道に入る目印がないし、この辺りかな?と、小さな道を覗いてみても突き当たりにはマンション。
 

 
こういう場所にカフェがあるとは思わず、通り過ぎてしまっていました。このマンション向かいの右手の民家風の家が、カフェだったのです。
 

 
お店に行き着くのに悩む人のために目印を。
写真左のカイロプラクティックの白い看板が見えたら、手前の小道を入って行きます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

京阪電車の情報誌には、坂本龍馬の定宿や、伏見の名酒が堪能できる屋台村「①伏見酒蔵小路」、自家製ビールが味わえる醸造所「②家守堂」、月桂冠の旧本社を活用した喫茶「④伏見夢百衆」など、行きたい場所がたくさんありましたが、「⑥cafe MOKUREN」を探していて時間がなくなってしまいました。(>_<)
来年も、京阪1日乗り放題チケットを購入し、今回かなわなかった場所を訪れたいと思いました。

「cafe MOKUREN(木蓮)」
京都府京都市伏見区表町582番地6
TEL     075-205-5051
営業時間 11:00~17:00(L.O16:00)
定休日  木・日曜 (たまに臨時休業)

店のHP http://iroha2.jp/mokuren/

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都 その他の街情報へ
にほんブログ村