みなさん、こんにちはルンルン

アンサンブル・おっとっとのブログをご覧くださり、ありがとうございます。

本日ブログ担当のあずまです。

8月も終わりが近づき、少しは暑さもやわらいできたように感じますイルカ

 

さて、先日8月中旬のある日、おっとっとは大阪のとあるスタジオにこもっていました。

スタジオとくれば……目的はレコーディングカラオケ

 

今年はアンサンブル・おっとっとの5周年ラブその記念に、今私たちは新しい試みとして、CD制作にあたっていますルンルン

 

写真は録音スタジオでのショット爆  笑

 

 

録音前には、プレイヤー同士の間がパーテーションで区切られたり、マイクに取り囲まれる中で何度もサウンドチェックをしたり、ベストな音源を作り出すための入念な調整が続けられます。

 

 

歌の松本のみ、個別の部屋での録音にのぞみます。

声楽と楽器のアンサンブルでは、特に歌い手のコンディションが特に重要…OK

 

 

写真ではお見せできませんが、飛行機のコックピットのようなミキシングルームと、マイクとガラス越しでのやり取りを続けながら録音が続きます。

 

とり直しが続いたり、細かな演奏の変化を工夫・再考したり、耳と神経をフルに作動しながらの長丁場雷

数時間の作業を経て、ほぼ終わりが見え始めたころの安堵ふやけ顏のおっとっとです照れ

 

 

当日は録音スタジオのエンジニアさんや調律師さん、全体の録音音源のアドバイスにあたってくださるディレクターさんなど、たくさんのスタッフの皆様に恵まれての1日でした。

体力はもちろん、ベストなコンディションで今の私たちにお届けできるベストな音楽を引き出すために、根気よく助けて頂きましたキラキラ

 

 

音源は今、マスタリングを終えて、ただいまジャケットなどの外装制作に入っていますあしあと

完成まであとわずか、おっとっと渾身のCDが生まれた暁には、真っ先にこちらのブログでご報告させていただきますグー

 

どうぞご期待ください!!