こんにちは。
領事館に用があり、ダラスからヒューストンまで車で行ってきました。
以前ヒューストンへは飛行機で行ったので、車で行くのは初です。
ヒューストンにある航空博物館についてはこちら。
ドライブ
ダラス市内からヒューストンの領事館までだと4時間くらいですかね。
I-45をひたすら南進するルートです。
途中2箇所に休憩で止まったので、トータルだと5時間半くらいはかかっています。
(休憩でのんびりしすぎ?笑)
休憩 ① Cooper Farms
1か所目の休憩は、I-45の198番の出口を出て目の前にある、Cooper Farmsというお店にしました。
ガソリンスタンドと綺麗めなトイレ、そしてここで売っているパイが美味しい。
店員さんからは、Peach Ice Creamがおすすめとのことだったので、温めたPeach PieにPeach Soft Creamを乗せたものを頼みました。
食べてみると、Peach Pieはまあまあな感じでしたが、Peach Ice Creamがホントに爽やかな桃を食べている感じで美味しかったです。
休憩 ② Buc-ee's
バッキーズと読むそうです。
I-45の142番の出口を出ると目の前です。
テキサス州生まれでテキサス州のHighway沿いに多く店舗を構える、日本のサービスエリアのようなお店です。
アメリカで一番綺麗なトイレを謳うだけのことはあって、トイレには清掃の方がいて、とても綺麗に維持されています。
そしてトイレの個室の数もとても多く、待つこともありません。
アメリカにこんなお店があるとは驚きでした。
領事館
在ヒューストン日本国領事館はダウンタウンのど真ん中にあるので、無料の駐車場はありません。
ダウンタウンには領事館以外に用がなかったので、領事館の入っているビル(2 Houston Centerビル)の地下駐車場に車を停めました。
駐車料金は1時間9ドルでした(2023年2月)。
ビルの30階までエレベーターで登ると、エレベーターホールの目の前が領事館のオフィスになっています。
ここまでくれば安心と思っていたのですが、領事館の守衛さん、かなりメキシコ訛りが強い。
聞き取れはするものの、ちょっと想定外でした。
守衛さんからは、領事館の要件を聞かれるので、英語で言えるように準備しておきましょう。
まとめ
片道4-5時間程度なので日帰りもできなくはないですが、せっかくなので今回は1泊で行きました。
領事館では、書類の申請と受け取りで30分程度でした。
2日目にヒューストン宇宙センターに行きましたが、それはまた別の記事で。