長野県 湯川酒造店 十六代九郎右衛門 東条産山田錦 純米 Vintage2019! | 日本酒とワイン 大森のとっても!オッティモ! ottimo

長野県 湯川酒造店 十六代九郎右衛門 東条産山田錦 純米 Vintage2019!

長野 十六代九郎右衛門

純米

 

 

2019ヴィンテージの熟成した十六代九郎右衛門が入荷!

 

 

熟成酒とはいえ香りも味わいも非常に綺麗です。

 

 

旨みはしっかりと奥行きが出ているのでゆっくりと呑んで温度が上がってくるほどに美味しさを感じてもらえます。

 

 

もちろんお燗にしても抜群の美味しさ。

 

 

 

福島 弥右衛門

純米

 

 

喜多方の大和川酒造店さんからは弥右衛門の辛口純米!

 

 

旨みもしっかりと楽しみながらキレよくすっきりと楽しめます。

 

 

 

新潟 雅楽代~玉響~

 

 

先日のシルバーラベルも好評の天領盃酒造さんの雅楽代!

 

 

今日ご用意した玉響は軽快さはそのままにより香りと甘味が楽しめます。

 

 

さて、今日のおつまみ!

 

 

豊洲の樋長さんからは生キハダマグロが入荷しました。

 

 

鮮魚刺身は生キハダマグロを中心に盛り込んでいきます。

 

 

須賀川野菜もどっさりと入荷しました。

 

 

スナップエンドウ、トマト、ピーマン、茄子、ニラ、椎茸、玉ねぎ、葉付き人参、ほうれん草、こまつな、茗荷竹などなど。

 

 

野菜も春から少しづつ夏色に変わってきましたね、旬の食材を使っていると飽きないので助かります。

 

 

須賀川野菜の酒肴盛り合わせには酒に抜群にあう酒盗の卯の花、新玉ねぎの煮びたし、行者ニンニクのポン酢漬、大根の醬油漬け、長芋浅漬けなどをご用意。

 

 

甘みが出てきたトマトと湯葉刺しをあわせたカルパチョもおすすめ。

 

 

会津地鶏も大好評、鶏がらスープもしっかりと仕上がりました。

 

 

今日も13時オープン、22時ラストオーダーでお待ちしています。