ようやく、秋らしい涼しさがやってきた。

(笑)


先週までの9月中旬の気象速報を見ると、

日平均気温の推移が、平年の日最高気温の推移と一致していた。気温は平年より5℃高い。(・_・;

週末の1ヶ月予報も10月下旬までは暑いと予想され、いつもの高温注意情報も出ていたのだが、やっといつものように外れる予報になってきたのかも知んない。(笑)

昨日の帰り道は、秋らしい雲が一面に広がっていた。

こういうのをひつじ雲とか言うのだろうか。


この涼しさを運んできた秋雨前線のお陰で、能登の方は大変である。

震災の復興も進まないうちに水害の追い討ちなんて止めて欲しい。(-。-;

全く、神も仏も無い。


先日出席した某シンポで、平等と公平は違うという話が印象に残った。

言葉の定義は人それぞれだが、ここで言われた「平等」というのは、例えば共産主義みたいに全ての人に ー その働き如何に関わらず ー 同額の賃金が支払われるような状態だ。

これに対して、例えば働きに応じた金額の賃金を支払うのが「公平」だ。


災害は、善人・悪人に関わらず、全ての人に平等に襲いかかる。

しかし、なぜ特定の地域だけが襲われたのか、なぜ特定の人だけが生き延びたのかは、突き詰めて考えると偶然としか言いようがない。

つまり、自然現象は平等だが人の運命は平等ではない。

日頃の備えに応じて生き延びられる確率が変わるのなら、その運命は平等ではなく公平なのかも知れない。

しかし、日頃の備えに割く余裕の無い人もいるだろう。ベースが平等でない所に公平なんてあり得ない。


詰まるところ、この世界は平等でも公平でもない。

だからこそ、人はせめて社会の中で平等とか公平を達成しようとするのだろう。それは運命に翻弄される人間が、時に血の涙を流しながら仰ぎ見る理念だ。


 東京スカイツリーからの眺望

この見渡す景色の中に、一体どれほどたくさんの人がいるのか想像もつかない。

その数え切れないほどたくさんの人たちが、それぞれの想いと運命を抱えて生きている。

そしてそんなことはお構い無しに、空には雲が広がっているのだ。