60年代のウェルシュタペストリーコート | 日々の泡々 by Sugar & Son

60年代のウェルシュタペストリーコート

🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿1960‘s Welsh tapestry wool coat. 
60年代らしいデザインのコート。



Love this big O shape buckle! 
🧡


素材のウェールズの伝統的毛織物ウェルシュタペストリー(ウール100%)は、
モコモコしないのに暖かく、

わたしのオールタイムフェイバリットです。自分でもウェルシュタペストリーのコート、ケープいくつも持っています。










💚 2月16-22日の池袋西武「暮らしの中の骨董マーケット」にお持ちします。
まだイギリスにいますが。 もう少しで日本です🇯🇵

***

ここのところ、Aoが学校でマミーがもうすぐ日本に行くんだ!

と毎日のようにみんなに宣伝するから、
お迎えに行くと先生方や父兄さんたちに
「もうすぐ日本なんだって〜?」
と声を掛けられてなんだか気恥ずかしいです。。



すきあらばアクセサリーなどをを身につけようとするAo 

そして昨日調べ物をしていたら偶然これが検索に出てきてギョッとしたんですが意外にも
ハマってしまったミュージックヴィデオ



ロス・ロボスは、ラバババババ バンバの
ラバンバの歌しか知りませんでしたが
ロスロボス、結構好きかも。


家でAoがシーモンキーという
ミジンコのような水中生物を育ててるんですが、


このビデオのゆらゆら踊る白い小人が
シーモンキーの動きとかぶるので
なんだかわたしにとってとてもタイムリーでした

では、
またヴィンテージの写真撮って載せますね

ごきげんよう

Son 
X