秋まっさかり * hum at DSM London | 日々の泡々 by Sugar & Son

秋まっさかり * hum at DSM London

こんにちは ご無沙汰しています



このお水の中でうっとりしているご婦人は、ヴィンテージのティーコジー

ティーポットにかぶせて保温するものですが、
陶器のご婦人のお飾り付き

マーケットで見つけたものを、きれいにしようをお洗濯していたら

水に漂う様子が、テートブリテン美術館にいるこのご婦人を彷彿とさせました



ミレイ作「オフィーリア」
シェイクスピアの悲劇、ハムレットの恋人ですね

つい先日、久々にテートでこの絵をみて、やっぱりいいなあ、と思ったところでした

***


さて、遅くなりましたが、
お店に行ってくださった方、お世話になった皆様、ありがとうございました

まずは、とても好評だったようでホッとしました

私がロンドンにいてイベントに不在だったのですが、
お店の様子をレポートしてくださった親切なお友達やお客さまのおかげで
様子を知る事ができたのもとても心強かったです

エストネーションさんでヴィンテージを扱うのは初めてとのことで

正直なところ、
エストネーションの大人のモードな雰囲気と、
わたしの選ぶちょっとヘンテコ不思議なモチーフがいつも混じっているヴィンテージがマッチするのかしら??

と、ちょっと心配していたのですが、
思いのほかリアクションがよかったようでうれしい取り越し苦労でした

今回もいろいろと勉強になりましたので
またこのようなジャンルを超えたイベントをしてみたいと思います

**

話は変わって
ここのところ霧がたちこめていたロンドンです


お肌がしっとりして気持ちいい^^

霧のどんよりウィークに入る前は、ずっと秋晴れのさわやかな日々

わたしも秋を満喫中です



Aoの1,5歳バースデーにウィンザー近郊にショートトリップしました

泊まったのは、19世紀に建造のゴシック建築のマナーハウスだったのですが、
1960年代のドラキュラ映画や、ゾンビ映画、70年代のロッキーホラーショーなどの撮影につかわれた、ちょっとオドロオドロしい建築が楽しいホテルでした




こういうのが所々に点在しています^^

ヨーロッパでは秋でも紫陽花がたのしめるので、紫陽花好きにはうれしい




テムズ川もウィンザーあたりまでくると川幅もせばまってワイルドになってきます


ツタがどんどんあかくなっていっています



散策にでかけたナショナルトラストのマナーハウス庭園 
泊まったマナーハウスと全く違う雰囲気の正統派庭園でした



帰りはウィンザーにあるレゴランドへ

東京ディスニーランドなどを見慣れていると、ちょっと学園祭のように感じてしまう
遊園地ですが、それゆるさもご愛嬌



レゴでできたロンドンの街並
東武ワールドスクエア的な。。。ミニチュアワールド

でもここ、ちょっとAOちゃんにはまだ早すぎました。。
3歳過ぎたらリベンジだ!

***

そして、きのうはメイフェアのドーバーストリートマーケットへ


7月にもアンティーク・コラボレーションジュエリーのイベントをさせてもらった
東京のジュエリーブランドhumさんが、
ドーバーストリートでトランクショーをするというので
お邪魔してきました


ドーバーストリートマーケット(DSM)の厳しいバイヤーさんの目をくぐりぬけた
選りすぐりのジュエリーコーナーの真ん中にドドーンと
humのジュエリー
素敵

今回、humのオーナーで職人の貞清さんが全部手持ちで持ってきたそうです

AOもドーバーで遊んでもらいました



わたしが持っている物も、わたしが欲しいなーとおもっていたものも
沢山並んでました


欧米のお客さん向けに大きめな品揃え
日本人の手って華奢で繊細だからね

早くも好評なようで何より!


パブでおいしいエールでも振る舞わなければ。。。


ではではまた近いうちに

ごきげんよう

Son x