はじめてのスクワランケアセット

 
 
私は気づいてしまいました
 
結婚20年経って
私たち夫婦の関係は
このボロ家くらい
疲弊してるかもってことに・・
 
○■3冊の本を出してます■○■○
○ありがとうございます!○■○■

 

 

○■○○■○■○■○○○■

 

中古品の愛用と
ミニマルライフで増えた貯金で

古い平屋を再生しました

 

 

誰かのお下がりの家は
荒れ放題 窓壊れ放題
 
職人さんも私も
壊れた窓から家の中に入ってて
おもしろかった
 
 
隙間風でヒューヒューなってた
小さなお風呂
床が抜けそうな洗面所
 
 
小さなキッチンも
日があたるのに
外より寒いってどういうこと!?
 
 
空っぽになったら あっという間で
 
 
職人さんが中身を空っぽにして
土台からやり直し

 

東京23区の気になる古いおうち

駅から12、3分 平坦 

 

1番に気にしてたのは

土地のハザードマップ 

これは大丈夫でした

 

再建築不可物件の空き家は
現金買いが基本だし
配管やりなおしたり
道路のあれこれ調べたり
 
 
クリアすべきいろんなことが
非常に面倒ですが 

 

デメリットいろいろ考えてもなお

「この家が欲しい!!」

「小さな平屋が欲しい!」

それだけでやってみて

 
なおしたら なんてかわいい
築60年をこえる小さな家
 
 
打ち捨てられたような
置き去り系の小さな家
 
はじめてのスクワランケアセット
 
「ボロい空き家」「捨て家」
手入れしたら
もしかして70年80年とか
住めるものなのかなって
家をなおして思った
 
 
庭がぐちゃぐちゃで荒れ果てて
小さくヨロっと困ったように
建っていた
 
再建築不可物件は
税金安いし維持するのラク
 
 
家は何年住めますか?
 
夫と私は
結婚20年が経ちました
自然に関係性がかわる
 
大学生の頃から一緒にいるから
自分たちの関係が
変わってきたのわかる
 
ガタついてきてる夫婦関係も
リノベーションする時
かもしれないです
 
築60年越えの小さな家を
リノベーションして
再生した家で
夫が暮らしはじめて考えた
 
「家は何年住めますか!?」

「夫婦は何年持ちますか!?」

 

リノベーションって怖い!

怖すぎる!何出てくるの!?

 

小さな家でも

やってみないとわからないこと

いっぱいだったけど

 

夫婦関係をリノベーションしたら

どうなるの!?

 

怖いから私 着手してみます

 

ミニマリスト

「夫婦関係リノベーション」に

挑戦してみます

 

何出てくるの!?

自分の本音と相手の本音

 

破綻しちゃうかもしれない

 

それでも気になること

やらないと自分が後悔する

ってわかるからやってみる

 

何か上手くいかなくても

たくさん泣いてから

回復すればいいだけだし

って思うと

なんでもできちゃう気がするな

 

ドキドキして怖いのと

謎にちょっとワクワクして

3連休を迎えます

 

○■○○■○■○■○○○■

○■ランキング参加中○■

ピアノ 弾いてください○■

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

 

はじめてのスクワランケアセット スマホショルダーつき

 

 

はじめてのスクワランケアセット