イベントバナー

 

 
のんびりお休みの週末が
好きだけど今週末
めちゃくちゃに忙しい・・
 
 

○■○○■○■○■○○○■

 

人の話を聞かないで

自分の好きなようにやるのが

好きって今までやってきて

44歳の今 思いっきり悩み中
 
ここ1年スランプみたいな
状態です
 
 
気分を浮上させたいと思って
ひとりでカフェに行ったり
本を読んだり
 
そんな時間で自分を癒して
日々をやり過ごしていましたが
不安がつきまとうような日々で
 
 
仕事の人間関係のトラブルは
自分ではどうしようもなく
いろんな人に話を聞いてもらって
力をかしてもらったりするうちに
 
なんだか私 深いところで
癒やされました
 
 
上司と何度も話し合って
職場の人と話して
時間を積み重ねていくうちに
信頼感が増していた
 
この人とは多分合わない
生き方が違うし
私の考えをイヤだなと思う
真面目なタイプの人だろうと
思っていた人に
職場のトラブルについて話した時
「あなたは何にも全然悪くない」
って言われてびっくりした
 
 
はじめてのスクワランケアセット
 
 
「トラブルするのは
 双方ともに原因があるはず」
ってこの人は言いそうって
決めつけてたからびっくりした
 
「どうしてそんなに優しいこと
私に言ってくれるんですか?」
って聞いたら
 
「好きだからですよ」って
言われて
年上で真面目な先生みたいで
ちょっと苦手と思ってた女性に
ストレートに言われて
心臓飛び出るくらいびっくりした
 
そんなこと
ひとつも言わなそうな人だから
 
 
リアルって小説とかよりも
予測できないこと
いっぱいあるなって聞くけど
最近私もそんな気がして
ドキドキしながら暮らしてます
 
 
なんでもひとりでラクに
サクサク解決できたらいい

いろんな人と関わるのって
ちょっと億劫だし

気を使っちゃうし

時間もかけないといけない

疲れるって思うんだけど

 

仕事のことで産業医の先生にも

相談してみるように言われて

相談した時に

 

合わない人とは合わないから

うまくやろうとしなくていい

 

具体的にどうしたいか

今は浮かばないんだったら

回復するまで決断しなくていい

 

いろんな人に相談すると

ラクになるって先生に言われて

 

いろんなことを決められなくて

すみませんって伝えたら

今日はこれでいい

回復したら具体的なこと

話しましょうって

急がないで聞いてくれて

なんかすごい安心した

 

 
この間 高校生の子どもに
「ママは自分の考えばかり言って
 相手の話を聞いてない」って
言われました
 
考えてみたら本当に
その通りだと思って
恥ずかしくなって 謝りました
 
これから変わろうと思った
 
 

うまくいかなかったら

捨てればオッケー

 

面倒なことサクサクやめちゃえ

相談なんてするよりも

自分で決めてサクサクやっちゃえ

って衝動だけでやってきた私が

 

1年間も悶々として

鬱々として とどまって

 

逃げたくなって

溺愛リュックと旅してみたり

してきましたが

 

1年近くのスランプから

自分が少しずつ

脱してきているのを感じてます

 

いろんな人に相談したおかげです

 

 

Evoon


自分と全然考え方が違う人と

いろんな話をしてみた

 

人の話を深く聞くと

なんだかよくわからないけど

深い癒しみたいなものが

あることに気づきつつあります

 

誰かの話を聞くって

ぬくもりをもらうようなもの

なのかもしれないな

 

捨てまくれば大抵のこと

ラクになるしサクッと解決って

軽くやってたミニマリスト

「人の話を深く聞く」練習中

 

そんなことを探ってる秋です

深まってるような感覚が

未知の世界のようで良いです

 

○■○○■○■○■○○○■

○■ランキング参加中○■

ピアノ 弾いてください○■

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

 

はじめてのスクワランケアセット