夏の予定ほぼ固まる | 気だけは若いお母ちゃんの日常

気だけは若いお母ちゃんの日常

お母ちゃんの日常をタラタラ綴っていくブログです
今1番のめり込んでいるtimelesz菊池風磨くん、私の人生をほぼ共に歩んできたB'z、家族のことなど日々感じたことを感じたままに書いております
皆さまにクスッと笑っていただけたら幸せです
(*´∀`*)

こんにちは{emoji:311.png.餅}
ご無沙汰しております




6月ももう中旬

(我が家のあじさい)




6月に入ってすぐ、エアコンの試運転をしたんですよ

そうしたら寝室のエアコンから冷風が出ない

風しか出ない

うっそーん、まだ10年経ってないのに😭

でも修理するぐらいなら買い換えた方がいいんだよね金銭的に

新しいのは省エネ性能上がってるし


というわけで自動お掃除機能付きエアコンに買い換え(ズボラー)

想定外の出費😭

チケ代何枚分…(ヲタクの発想)


それが今日設置されましたよ

ふぅ真夏になる前に間に合った




真夏といえば


来週末からいよいよ私の夏の現場が始まりますよ


今年の夏は、

稲葉浩志さま

timelesz

7 MEN 侍

で、ございます


はい、去年のB'zが稲葉さんソロに変わっただけです


ホテル取らなきゃー!新幹線取らなきゃー!特急取らなきゃー!グッズのお知らせ来たー!なんてバタバタしてるのも楽しいヲタクライフ


お金は飛びますけどwww


家出遠征に備えてスマホ用のモバイルバッテリーや充電器やケーブルも新調したし

私自身の体調も(今のところ)いいし


あとは


あとは


お義父さんに頑張っていただいて



はい今年もです


なんとか、なんとかお義父さんには夏を乗り越えていただきたい


去年はマジで綱渡りだったんで





頑張っていただきたい、と思いつつ、その時に備えて先日ダンナ様と私とお義母さんで葬儀会館の見学に行ってきました

お金の話とか、その時からのざっくりとした流れとかのお話を聞いてきましたよ







まぁ、ね

去年はあまり遠くに行かない方がいいのでは?ということでセクゾ熊本公演に行くのを断念したんですけど、もう、考えすぎてもしょうがないよね、になって冬のPayPayドーム遠征は決行

それからもちょいちょい遠征


今年の夏も例年通り予定入れましたよ


息子たちもおじいちゃんの様子を気にしつつ夏の予定を普通に入れてるみたいだし








えーい!なんとかなるさー!






それでは、またいつか、お会いしましょう!