風磨くん風磨くんの文化の日 | 気だけは若いお母ちゃんの日常

気だけは若いお母ちゃんの日常

お母ちゃんの日常をタラタラ綴っていくブログです
今1番のめり込んでいるtimelesz菊池風磨くん、私の人生をほぼ共に歩んできたB'z、家族のことなど日々感じたことを感じたままに書いております
皆さまにクスッと笑っていただけたら幸せです
(*´∀`*)

こんにちは{emoji:311.png.餅}




2022年ももう11月
早いですねー
私なんて風磨くんよりも分母大きいからそれこそ光の速さで年月過ぎてくよ~(大げさ)



さて


まずは風磨くん新CMおめでとうございます👏
ドライヤーですよ



私も毛量多いからMONSTER欲しいなー、と思ったんですけど、ダンナ様はもう年相応に髪の量寂しいし(笑)、ドライヤー去年買い換えたばっかりだから却下されちゃった😭




でも、家電量販店に行くのは協力してくれるということで、今日は開店と同時に近所の家電量販店に行ったわけですよ

無いよね~😭



で、天気がいいからそのままドライブ


目的地こちら

そう!ドッキリGPで風磨くんが行った岐阜バンジーでございます!

我が家から車で1時間半ぐらい


もちろん飛んでませんよ!

寿命縮むやん

飛んでるのほとんど若い子だったよ


バンジー用の駐車場あるんですけど、


もっと近いところにも駐車場あります


その駐車場内に受付があります

風磨くんもここに来たのねえ~


それにしても高い💦


高い💦



ここでひとつ疑問が

風磨くんは殿の格好でどこからバンジーを見たのだ?


ドッキリGPのツイの映像見ながらダンナ様と検証

ダンナ様が言うには旧道の方ではないかと


というわけで、メインの道路から外れて車1台やっと通れるほっそい道へと入っていったんですよ🚗³₃

もちろんすれ違えるスペースはあったんですけど、それでもドキドキ


そしたら、見つけたんです!

殿が籠から降りたところを!


もう少しだけ進んだら駐車場もありました


よく分からん施設


恐らくここにロケバス停めて、


この道を籠で上がって来たのかな、と


で、籠から降りた殿が見た景色は恐らくこれ

遠くに見える橋がバンジーでございます


ガードレールの切れ目と"山火事注意"の看板で特定しました👍


アクスタにも地面に転がってもらいましたwww




はぁ~、殿の足跡追えて満足満足💜




遅めのお昼ごはん

唐揚げらーめん

ダンナ様に日頃アクスタはこう使ってるとレクチャーwww





で、帰ってきて諦めの悪い私はもう1件家電量販店に寄ってもらいました


まだ西川くんでした(ごうなき)







こんな感じの秋の休日でした





事務所さんザワついてますけど、私は淡々と推しを応援するのみでございます







ボーナス出たらドライヤー買ってよう~😭(諦めの悪い嫁)







それでは、またいつか、お会いしましょう!