運営がんばれ! | 気だけは若いお母ちゃんの日常

気だけは若いお母ちゃんの日常

お母ちゃんの日常をタラタラ綴っていくブログです
今1番のめり込んでいるtimelesz菊池風磨くん、私の人生をほぼ共に歩んできたB'z、家族のことなど日々感じたことを感じたままに書いております
皆さまにクスッと笑っていただけたら幸せです
(*´∀`*)

こんにちは餅




少クラが金曜日の18時にお引っ越し
大人には不便な時間になりました
改めて自分が少クラが対象としている視聴者層ではないと気づかされました😭
でもBS契約のお金払ってるのは大人だぞー!←おい

ご飯作りながら観てましたよ

ま、RTTのセクゾちゃんはかっこええし、風磨くんが復活した熱血バトルは相変わらず騒がしかったし爆笑

風磨チームのメンバー紹介の時にひとりひとりの後ろに映り込んでる風磨くんがかわええのなんの

あ、Slow Jamは次回なんですねφ(..)メモメモ





二週連続セクゾちゃんのコンサートに入っていた私、今日はまったりとした休日を過ごしております
そういえば今日は急遽決まったJr.祭り追加公演でしたね
たまアリに入ってるお友達もいるので気になってツイを見てたら
デジチケがえらいことになっていた( ̄□ ̄;)

機材トラブルとか、発券された席がないとか、席が用意できなくて返金とか
お友達は幸い席があったようでよかったよかった

しかも抜け穴だらけですって?

やっぱり完全な準備不足でしょうな

私が大好きなB'zはデジチケではないけど全座席が当日発券されるシステム
フルカラーの立派な入場引換券というのが送られてきて、それに印字されているバーコードをピッとすると座席が書いてある紙が発券されます
入場引換券はちゃんと手元に残りますよ

もう何年前からだっけか?
初めて導入された時でも機材トラブルなんてなかったよ
しかもドームで


新しいことをするには何かしらトラブルはつきものでしょう
それを最低限にするためにしっかりとした準備が必要なわけで

今後このデジチケシステムを普及させる気なら本気で取り組んでいただかないと!

とりあえずアリーナ公演でデジチケ導入するなら立ち見はやめていただきたいですね



まぁ、でも、当日発券のシステムの天国と地獄な感じも慣れれば楽しいですよ
良席が発券されるとテンション上がって走っちゃうし、それなりの席だと静かにうんうんとうなずきながら冷静に席に向かうんだよね

でもジャニーズはファンサってものがあるからな






それでは、また次回、お会いしましょう!
どうか本日の2部以降は改善されますように