内気な女子のための婚活コーチ
大坪美紀です。
本音を言えず
弱みを見せられず
うわべだけの婚活で
うまくいかない…
と思っている女性が、
本音も弱みも
受け入れてくれる人と
相思相愛の関係になる
『内気女子の婚活戦略』
について発信しています。
初めましての方はこちら
実際に会って話してみるけど
話が弾まなくて
すぐにシーンとなって気まずい…
こんな経験したことってありませんか?
お互いのことを知る会話が
一通り終わった後って、
沈黙になってしまうこともありますよね。
私もそんな時間が
イヤで仕方なかったんだけど、
沈黙だって
大切なコミュニケーションの
1つなんだ
って思えるようになってから、
デート中のシーンとした時間が
嫌いじゃなくなりました。
お互いをもっとよく知るために
仲良くなるためにデートしてるんだから、
沈黙の時間も楽しいものに出来たらいいよね。
ということで、
私が考える
デート中の沈黙を味方に変える方法について
5つシェアしていきます。
デート中の沈黙を
味方に変える方法5選
1. 「沈黙」はあって然るべき
そもそも沈黙ってあるのが当たり前だし、
なくてはならないもの。
だって、
起きてる間
ずーっと喋ってる人って
いないよね。
じゃあなんでデートの沈黙は
苦痛を感じるのかと言うと、
「何か話さなきゃ」と思うから
デートだからって
話さないといけないワケじゃない。
むしろ
会話がない時間をどれだけ
居心地よく感じられるかがカギ
だと思う。
だから、
沈黙=リラックスのサイン
と思って深呼吸してみると
見え方が変わってくると思います。
2. 「沈黙もOK」な雰囲気を作る
デートでいっつも沈黙が続いちゃうなら、
最初から沈黙があってもOKっていう環境を
作っておくのも大切だと思います。
例えば、
「緊張してるからたまに黙っちゃうかも!」
とか
「たまに静かな時間もいいよね!」
っていう感じで、
一緒に沈黙も楽しもうよ
っていうのを伝えておくと、
沈黙になっても
お互い気まずくならないと思います。
ポイントは、
深刻にならずに
明るく満面の笑顔で伝えること
だと思います。
それに、
自分の気持ちを先に伝えておくことで、
相手も状況が分かるので、
彼も心を開きやすくなるかもしれません。
3. デート場所をアレンジする
そもそも
デートしている場所が
二人にとって合ってない
っていうのもあるかもしれません。
それに、
距離が近すぎたり
真正面だから話せない
っていうのもあると思うので、
カフェでやレストランで語らう時間も大切だけど、
美術館とか公園に行ってみるとか、
ゆったり身体を動かせる環境
にしてみてもいいと思います。
4. 五感で楽しむ
デートの時間て
楽しかったな、良かったなって
思える時間にしたいですよね。
だったら、
五感を使って
デートを体験してみる
のもいいと思います。
これって何か特別なことをやる
っていうわけじゃなくて、
目の前にあることに集中するってことが
大切だったりします。
サーブされた食事や飲み物を味わう
景色をじっくり見る
花の香りを嗅ぐ
鳥のさえずりを聴く
触ったものの質感を感じる
目の前にあることを
五感を使って体験してみることで
自然に会話が続けられるように
なるかもしれません。
5. 笑顔で過ごす
最後はこれ(笑)
シーンとしてても
ニッコリ笑顔で過ごすこと。
そしてこのニッコリ笑顔の源は、
彼と自分への感謝
デートするために時間を作って、
待ち合わせ場所に来て
一緒に過ごしてくれている。
自分だって同じことをしているから
2人がデートする時間が成り立っている。
そう考えたら、
沈黙の時間だって愛おしくなるはず。
愛おしく思えたら、自然とニッコリ笑顔になる。
そうしたら、
お互いの距離も
もっともっと近くなっていくと思います。
まとめ
デート中の沈黙を
味方に変える方法5選
1. 「沈黙」はあって然るべき
2. 「沈黙もOK」な雰囲気を作る
3. デート場所をアレンジする
4. 五感で楽しむ
5. 笑顔で過ごす
参考になったら嬉しいです!
30分無料個別相談へ申し込むには?
30分無料個別相談は
公式LINEから
申し込みを受け付け中!
下記のバナーからLINEへ飛べます!
あなたの参加をお待ちしています✨