内気な女子のための婚活コーチ
大坪美紀です。
本音を言えず
弱みを見せられず
うわべだけの婚活で
うまくいかない…
と思っている女性が、
本音も弱みも
受け入れてくれる人と
相思相愛の関係になる
『内気女子の婚活戦略』
について発信しています。
初めましての方はこちら
結婚相談所入ってみたけど
会いたいと思える人が
いなかった
こんな経験したことってありませんか?
私は過去2回
結婚相談所に登録したことがありますが、
1つ目の結婚相談所では
全然出会えませんでした。
私も当時、
会いたいと思える人が
いなかったんです。
当時の私は、
「結婚相談所って言っても
大した人いないんだね」
と思っていましたが、
自分の考え方やあり方が
原因で出会えていなかった
だけでした。
そしてそこを変えたら、
一気に出会えるチャンスが増えて
理想のパートナーに出会うことが
出来ました。
当時の私に起こった変化をシェアします。
当時の私は、
「この人素敵!会いたい!」
っていう人を結婚相談所で
探していました。
結婚相談所に入ったら
年収が高くて性格が良くて
笑顔が素敵な男性と出会える
と思っていたんです。
でも、
プロフィールで
そこまでわかる人はいなかったし
見た目で選んでいたということもあって
会いたいと思える人に
出会えませんでした。
だから結局、
「この人じゃない」
「この人でもない」
「あー、全然会いたいと思える人がいない!」
という状況に陥ってしまいました。
結婚相談所のシステムも
自分には合ってなかったと思います。
その結婚相談所はカウンセラーさんが
月に2名自分に合いそうな人を
選んでくれていました。
プロの目から見て
自分に合いそうな人を
見つけてくれる
当時忙しかった私には魅力的に見えました。
でも、今思えば、
自分の未来のパートナーを
自分から選びに行かなくて
どうするんだ!
って思います。
でも、当時の私は、
未来のパートナーも
他人任せにして
選んでもらっていました
だから、会いたい人がいないと思った時、
「このカウンセラーさん、
ホントに私のことわかって
この人勧めてんのかな?」
「ただ業務としてやってんじゃないの?」
って他責になっていました。
そして
その結婚相談所に登録している人とは
お付き合いに進むこともなかったので
「私は結婚相談所に登録しても
結婚出来ないダメ人間」
というレッテルを
自分に貼りました
私はこのことにすっごく落ち込みました。
そして、
もう背水の陣だ!
と思って2つ目の結婚相談所では
違う行動をしました。
具体的には
ドキドキよりもワクワクを優先して
申し込まれたら
生理的に受け付けない人以外は
デートで会ってみた
自分からも申し込みをして、
出会いのチャンスを増やした
会っている時はとにかく楽しむ、
笑顔で過ごした
でした。
やったことはすごくシンプルだったけど、
その結果、
約3ヶ月という速さで
結婚までたどり着くことが
出来ました。
参考になったら嬉しいです!
30分無料個別相談へ申し込むには?
30分無料個別相談は
公式LINEから
申し込みを受け付け中!
下記のバナーからLINEへ飛べます!
あなたの参加をお待ちしています✨