自己否定+強がり女子専門

婚活コーチ 

大坪美紀です。


 

こんな私を受け入れてくれる

男性はいない、

どうせ受け入れてくれないんだったら

こっちから拒否ってやる!

と思っている女性のために
 

幸せな結婚を叶える

婚活戦略


について発信しています。


初めましての方はこちら

 

 

LINE登録者限定!!

強がり女子の婚活戦略

4大特典プレゼント🎁

登録してぜひ受け取ってくださいね!
LINEはこちら

 

「彼って恋愛向きなの?結婚向きなの?」

って考えることってありませんか?

 

 

お付き合いしていて結婚を視野に入れていると

この人との結婚ってできるのかな?

私の結婚相手にふさわしい人なのかな?

って思うことありますよね。

 

 

私もそう思って恋愛や婚活をしていました。

 

 

こういう時、

比較するものがあったらいいな

と思っていたので

 

 

私が思う

恋愛向きの男性と結婚向きの男性の

違いをまとめてみました。

 

 

 

恋愛向きの彼 

  • ドキドキをくれる
  • 刺激的で楽しい
  • いつも一緒にいてくれる
  • 意見を言い合える
  • 広く浅い
  • ありのままで高め合える
  • 自分が1番家族は2番

 

 

結婚向きの彼

  • ワクワクをくれる
  • 安心できて癒される
  • たまに放っといてくれる
  • 意見を尊重してくれる
  • 狭く深い
  • ありのままで許し合える
  • 家族が1番自分は2番

 

 

と、書いてみたものの、

結局

 

 

これに集約される

という結論になりました。

 

 

それは…

 

 

恋愛向きの彼は

結婚生活を続けていく覚悟がない

 

 

結婚向きの彼は

結婚生活を続けていく覚悟がある

 

ということ。

 

 

 

人って変わるから

前に言っていたことと今言っていることが

違っているなんていうことはよくあるんです。

それと同じで、

 

 

本質の部分だって

変えようと思えば

いくらでも変えられるんです。

 

 

なので、要は、

 

 

彼にあなたとの結婚生活を

続けていく覚悟があるかどうか

 

 

ということなんだと思うんです。

 

 

覚悟を決めたら、全て受け止めて

より良くするためにどうするか考えるから

結婚生活だって

続けられるようになるんですよね。

 

 

 

現に私の夫は、

恋愛向きの要素のほうが強い傾向にあります。

でも、

私は彼と結婚してよかったと思っています。

 

 

なぜなら、

彼は私との結婚生活を続けていく

覚悟をしてくれたから。


 

彼が私と結婚することに対して

覚悟を決めていなかったら、

ここまでの信頼関係を

築くことは出来なかったと思います。

 

 

恋愛向きの彼か

結婚向きの彼か

 

 

考えることも大切だけど、

 

 

目の前の人との

結婚生活を送っていく

覚悟があるかどうかを

見極める

 

 

ことのほうが重要なんです。

 

 

 まとめ

 

 

彼の本質として

恋愛向きなのか結婚向きなのか

というのはあるけれど

 

 

結婚に向いている男性は

結婚生活を送っていく

覚悟がある男性

 

 

覚悟を決めたら

全て受け止めて

より良くするためにどうするか考えるから

 

 

恋愛向きの男性でも

結婚生活を送れるようになる。

 

 

参考になったら嬉しいです!

 

 

🎁強がり女子の婚活戦略🎁

 

 

 

💗大坪美紀Instagram