〈これから楽器のレッスンを受けようと考えているおうちの方へ

 

荒川沖方面、阿見町にある

エレクトーンとピアノの音楽教室「おとや」です。

 

 

明けましておめでとうございます鏡餅

やっとこさ、新年初のブログ投稿です汗

 

「鏡開きに小豆を煮て、おしるこを食べようね」

と、数日前に“あんこloveドキドキ”な息子に話をしたところ、

「あんこラブラブあんこ音譜」と口ずさんでおりますあせる

先月はサンタさんからのクリスマスプレゼントを。

今日までは“あんこ”を糧に、

頑張る我が息子です(笑)

 

 

〜・〜・〜・〜・〜

 

今月の「おとや 」は

今年度2回目の

面談月間です。

年明け早々に

お母様方にお越しいただきまして

ありがとうございました。

 

こうして

面談にご参加いただけること、

ご家庭での状況をお伺いできたり、

世間話もあったり。

ここ数年行っておりますが、

このお時間は大切だなぁと感じております。

 

 

面談でお母様方からお聞きしたことや、

自分がここのところ勉強してきたことで

共通していること。

痛感すること。

これからお子さんに習い事をさせようと

お考えの親御さんに向けて

少しお考えいただけたら…

と思うことを綴ります。

(親として自分へ戒めのためにも。)

 

- - - - - - - - - - - - 

お子さんに習い事をさせよう!

習わせてあげよう!

と思った時、

ママやパパは

これから先、

習い事を続けていく覚悟は

どれくらいありますか?

 

楽器の習い事は

レッスンが

ひと月に平均3〜4回。

レッスンに通うだけで弾けるようになる?

レッスンさえ真面目に受けて入ればOK?

 

「楽しいレッスンにしましょうね」

と先生が言った。

楽しければ練習はしなくていい?

 

ならば、

そもそも習おうと思ったきっかけは?

習ってどういう自分(お子さん)になりたいですか?

- - - - - - - - - - - - 

 

ここまでお読みいただいて、

ママさん、パパさんは

どのように感じましたか?

 

 

習い事選びで決め手となる理由として、

おうちから通える所、

距離・時間も含め、送り迎えが可能な場所…

これが大きく占めているのかな、

と感じるのですが、

 

おうちでの反復練習が必要な習い事は

  • 楽器(習い事で使う用具)は用意できるか?
  • おうちでの練習を親御さんが導いてあげられるか?
  • 時には一緒に取り組めるか?
  • お子さんの取り組むことに興味を持てるか?(気にかけてあげられるか。またはその余裕があるか?)

こちらの条件も大切に思います。

 

 

面談をしていて、

親御さんが協力的で

ご自宅の練習に悩まれたり

試行錯誤されているご家庭は、

親御さんの姿勢が伝わっているのか、

「練習して上手になる」

ということが

お子さんに伝わってます。

他の習い事や

部活などの両立も頑張っていたり、

親子で取り組む姿勢を

私が学ばせていただいております。

 

親御さんの姿勢が

お子さんに反映されている。

まさに

「親の背中を見て育つ」

なのだと、

親として、教える立場として

身の引き締まる思いです。

 

習い事が生活の全てではないので

「ストイックになってください」

とは言いません。

ストイックさが必要な時もありますが。

 

 

ピアノ習います。

でも時間がないので

練習できません。

上手にならなくても

楽しければいいのです。

 

というのと

 

ピアノ習います。

忙しいけれど

練習する時間を見つけて

弾いてきます。

上手になりたいので

練習します。

 

どちらのタイプの

お子さんに

育てたいですか?

 

 

 

 ◆◇土曜日のレッスンについて◇◆

土曜日のレッスンは月2回だけ行っております。

 1月土曜日のレッスンは、13日・27日です。

 2月土曜日のレッスンは、10日・17です。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

生徒さん募集中!

現在の空き時間はこちらからご確認いただけます!

 

 

(^^♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪

教室案内・レッスン料金については…

おとや ♪ホームページ♪

 

お問い合わせは、お問い合わせフォームからどうぞ♪

おとや ホームページ ♪お問い合わせフォーム♪

LINE@からも受け付けております!

友だち追加

登録後、自動メッセージが送信されますので

スタンプを送ってくださいね♪

 

時々更新♪「いいね」お願いします!

教室Facebookページ

♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-(^^♪

 

 

 

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ にほんブログ村 にほんブログ村 クラシックブログ エレクトーンへ にほんブログ村