アルケミークリスタルボウル

Crystalian

 

牧野持侑さんと杉本直之さんのユニット

本日コンサートでした。

 

 

リハーサル風景

 

大きな窓と差し込む光

鴨江アートセンターは気持ちのよい場所

クリスタルボウルの響きにはぴったり

 

 

12月14日~15日のリハでうかがわせていただいたのですが、牧野さんのお誘いで今日のコンサートに私も参加することになったんですね。ラストの曲でスタンバイ。二胡だけでなく、歌もうたうのです。(牧野さんはシンガーでもあります)

 

 

続々と入場されるお客さま

ごろんと楽になって響きの海へ

 

 

11月の窓辺に佇むチャイ

 

本日出店のにこにこおやつさん

 

飲んだら、身体が、ふわっと変わりました

この感覚は何だろう?!

 

す~~~っと軽くなって楽になった

一瞬で!

 

染み込むスパイス

あたたかい

この1杯に感謝なのです

 

 

牧野さん、杉本さん

 

アンビエントの分厚いサウンドスケープを

デジタル楽器ではなく

体感を伴う生音で出してくるのですから

これはもう、世界でも

このユニットだけだと思います

 

50個以上のクリスタルボウル

巨大な特大ボウルもありましたが

楽器ではなく

奏者なんですよね

 

美しいものには癒しの力があります

ただ、それだけ

美しい響きをその場に生み出せるかどうか

美しい調和を創り出させるかどうか

それだけなのです

 

ミュージシャンだからこその耳と技

さすがのお2人でした

 

そして

ラスト

 

名前を呼んでいただいて登場する私

 

いつもは楽器の後ろにあるマイクが

本日は目の前!

 

歌いました

合いの手ですが、歌いました

ライブで歌うのは初です

 

牧野さんの力強いフォローを受けて

ほのかなエコーに助けられながら

歌いましたよ!

 

「声楽科出身なのかと思った~」

 

終了後にお世辞で言って下さった方もいらして

ま~~~嬉しい

 

こないだのリトリートでも

私の声をアルバムに入れて下さいと

リクエストいただきまして

ま~~思いもよらない方向!

 

 

ジェットストリ~~~ム

 

やってみたいものですね

 

牧野さんとのコラボリトリート

参加者募集中です

 

クリスタルボウルヒーリングの他に

四大元素のマントラなどを歌います。

 

思いっきり声を出す気持ちよさを

味わってみましょう。

 

身体が響きの器になる時

内側が空っぽになるようで

お掃除をしているような感覚になります

 

年末だからこその

スペシャルワークですよ

 

◇◇◇

 

参加者募集中!

究極のサウンドヒーリング

1泊2日 富士山音浴リトリート

2019/12/14sat~15sun

田貫湖祭りの花火も流れ星

クリスタルボウル牧野持侑

with 翠月淳

https://ameblo.jp/otori-ayaka/entry-12538751236.html

 

 

今日もありがとうございました

 

JUN MIZUKI