「二胡演奏で愉しむオーラお月見会」のご予約がスタートしました。
テーマは【月降る丘で逢いましょう】。
明け方に部分月食となる月夜です。
お祭り気分の即興あり、リラグゼーションの月光音浴あり、二胡演奏ありで、皆様にはより味わい深い時間を、バラエティ豊かに過ごしていただきたいと思っております。
初の試みとして、300円でフード持ち込みOK!、テラス席のご利用OK!が、新しく加わりました。いつものように、会場では、ドリンク@ワンコイン販売と、カレー販売もありますので、よくばりモグモグタイムで、楽しくお過ごしくださいね。
◆ 会場
◆◆◆
◆ ご予約
オーラ店舗、インスタグラム、私へのメールでも大丈夫です。
・オーラインスタグラム
https://www.instagram.com/oriental_ora/?hl=ja
・オーラ店舗(日月火休み※インスタで確認)
053-543-1670
・翠月メール
jikancafe-information@yahoo.co.jp
・お名前
・お電話番号
・人数
・お食事についての目安をうかがっております。
(カレーの有無、持ち込みの有無など)※当日変更可能です。
◆◆◆
◆ フード持ち込みOK
🍁 フード持ち込み料@1人300円(シェアする場合 / 全員お支払いとなります)
🍁 飲み物の持ち込みはできません。ドリンクは店舗にて購入下さいませ。
🍁 食品・菓子・デザート・フルーツ問わず、フードは持ち込み可能です。
🍁 ゴミ / 持ち帰り制。各自ゴミ袋持参で処理をお願いします。
◆ Drink All 500yen
1ドリンクご注文いただきます。受付後にドリンクチケットにて引き換え下さい。
◆ カレーハウス バロンさん出店
予約販売ではありません。数量目安のため、参加申し込み時にカレーの有無を
うかがわせていただきます。当日変更していただいて構いません。
◆ 17時から受付スタート
開始までたっぷり1時間半。夕暮れの芝生でごろんと眠るもよし、フード持ちよりでピクニック気分で楽しむのもよし、待ち時間には店内の雑貨をご覧いただけます。
◆ お好きな場所でリラックス!新しく テラス席もOK。
オーラ芝生広場・店内・テラス席がご利用いただけます。受付順にお好きな場所へどうぞ。石垣中段の小道も穴場スポットです。演奏は芝生広場です。
✿ テラス席について
テラスは演奏場所より低い位置になります。音の具合も芝生エリアとは印象が変わりますので、そのあたりを了承された上で、あえてテラス席がよいという方にご利用いただければと思います。
例えば。。
お月見会は屋外で過ごしたいけれど
・芝生に寝転がるよりも、靴を脱いで、フローリングでリラックスされたい方
・椅子にゆったり腰掛けて、少し離れたところで全体の雰囲気を楽しみたい方
・持ち込みフードを広げるなど、テーブルを有効活用したい方
・人が多くいる場所は避けたい方
・大きな音が苦手な方
◆ 休憩あり
休憩をはさみながら進行します。ライブは飲食しながらお愉しみいただけます。お手洗い・カレー&ドリンク購入は随時どうぞ。
◆ 持ち物
芝生に寝転がって、夜空を眺めながらライブをお楽しみいただけます。
ビニールシート・ヨガマット・ブランケット・枕など、芝生に横になるグッズをお持ちください。キャンピングチェア持参もOK!夜の地面は冷えますので防寒対策は十分して下さい。
◆ 駐車場
オーラ専用駐車場が満車の場合は、道路脇に路上駐車が可能です。できる限り乗り合わせでお願いいたします。案内係はおりませんので、各自で責任をもって対応をお願い致します。
◆ 天候判断
開催当日の午前中にいたします。雨天延期は予約不要で11月4日(土)。
Oraインスタグラム、翠月淳アメブロにて告知。もしくはお店まで問合せをお願いします。
◆ 二胡 翠月淳 みづきじゅん
二胡奏者・翠月淳二胡スクール主宰 浜松市出身
劇団東京セレソンデラックス「夕」「歌姫」サントラ演奏、歌舞伎公演「男の花道」テーマ曲演奏。出雲大社平成の大遷宮コンサートゲスト出演(共演 尺八人間国宝山本邦山)渋谷ジャズクラブ JZ Brat Sound of Tokyo出演など。2013年カナダバンクーバー島へ。北米屈指のスタジオArmory Studioにてレコーディング。帰国後は拠点を浜松に移し「森林音浴」「月光音浴」など、自然と音楽を融合したサウンドプログラムを開始。https://www.earthandmusic.com
◆◆◆
毎年人気のイベントとなっておりますので、早めのご予約をおすすめいたします。
一定数に達しましたらご予約終了とさせていただきますので、どうぞご了承下さいませ。
皆様にお会いできますように。
楽しみにお待ちしております。
翠月淳みづきじゅん