追加募集のご連絡
 

明日の「Oraヒーリングコンサート」、直前でキャンセルが出ております。
参加希望の方は直接オーラまでご連絡くださいませ。
今日(5/10金曜)でしたらオーラのインスタ宛に、明日当日はオーラ店舗までお電話をお願いいたします。

 

※最新の状況は、オーラのインスタグラム、もしくは店舗へのお電話で確認をお願いいたします。

お天気は快晴ですよ。
若葉薫る5月、心ゆくまで自然と音楽をお楽しみいただけますように☆

https://www.instagram.com/oriental_ora/

 

 

☆追記 5/11

当日になりました。

朝のオーラの様子をいただきました。

素晴らしい快晴ですね!

夜もきっと星空が広がりますよ。

 

 

 

こちらは前日の夜の様子です。

 




 

大変ありがたいことに、受付開始から多くのご予約をいただきまして、おかげさまで、現在キャンセル待ちとなっております。
 

毎年キャンセルは必ず出ますので、受付の順番によっては可能性は大いにあると思います。よろしかったらキャンセル待ちでご連絡いただければと思います。
何卒よろしくお願いいたします。(4/8現在)

 

静岡県浜松市の自然体で奏でる二胡教室「翠月淳二胡スクール」です。 

 

レッスン室で超大型のモンステラ・デリシオーサを育てています。

ウェブサイトの記事や画像が人気のようで、よく質問をいただきますので動画で様子をアップいたします。

 

室内緑化にあこがれている方はどうぞ参考にされて下さい。

長年の経験から、どんなにズボラしても失敗しづらい観葉植物のみを厳選しています。

 

◆動画に映っている観葉植物 

・モンステラ・デリシオーサ ・ポニーテール ・ポトス ・サンセベリア ・ヒメモンステラ ・アオドラセナ ・トックリラン ・ザミオクルカス ・オーガスタ ・ストレリチア・レギネ ・ビカクシダ ・セローム ・カラテア※中級者向き 

 

◆モンステラ

モンステラは剛健で、室内で育てるには最もオススメの観葉植物です。 虫もつきづらく、たっぷりの底面給水でも水腐れしません。

干上がった場合でもほぼ復活します。

巨大モンステラは手に入りづらいので憧れの方も多いようです。大変育てやすく見惚れるほど美しいですので、なんとか手に入れて是非育ててみて下さい。

 80センチ以上ある巨大な葉を眺めていると、毎日が嬉しくてたまらなくなります♪ 

 

「初心者も室内でカンタン!巨大モンステラ・デリシオーサの育て方」 https://www.nikolife.website/monstera... 

 

 

◆二胡レッスン

静岡県浜松市の自然体で奏でる二胡教室「翠月淳二胡スクール」 https://www.nikolife.website/ 

サイトから受講希望のメッセージを送信できます。

 

 

 

 

 

静岡県浜松市のマンツーマンの二胡教室です。

教室サイトを立ち上げて、ほぼ1年が経ちました。

 

二胡は、内と外、二本の弦を擦って奏でるアジアの弦楽器です。

音色も深いです。

たいへん魅力があります。

 

二胡のある生活、音楽のある人生の喜びをスタートさせたい方。

二胡を奏でることで自分自身を癒やされたい方。

日常のリラックスタイムをつくりたい方。

ただ弾けるようになるのではなく、音楽として美しい音で曲を仕上げたい方。

演奏をより深めたい、二胡の可能性を広げたいと思う方。

基礎からレッスンを学び直したい方。

将来的に二胡で人を癒やす活動をしたい方。

 

描く未来像は自由です。

一生懸命サポートさせていただきます。

 

楽譜がよめない方、楽器初心者の方でも、全く問題ありません。初心者さんが多い教室です。ご興味のある方は、サイトをご覧の上、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

 

大人の女性限定(子供の指導はしておりません)

初級・中級レベル(上級は扱っておりません)

二胡の講師活動をされている方は、受講をご遠慮いただいております。

 

こんにちは

ご無沙汰しております、翠月(みづき)です。

 

相変わらずの筆不精にて失礼しております。

 

そもそもSNSや自己発信に興味がないのですが、それ以前の問題として自分でも呆れるほどの筆不精。大好きな室内園芸ネタだったら続くのかと思っていたわけですが、そんなはずもなく撃沈。

ちなみにレッスンルームの植物は相変わらず爆育ちで、もはや窓からの光を遮り、♪昼なお闇き~状態。特に巨大モンステラはゴジラ。

こうして地球に乗っかりながら、今日も時計はまわっていくのですなぁ。
 

今年は正月明けからあったかでしたね。

3月頭は、神社、お寺、チャペル、祈りの場を渡るかのように、大切にされている場で二胡を奏でさせていただきました。

 

春爛漫。

やわらかい陽光、若葉の芽、土のにおいのする西風。

人々の祈りの静けさに、身を浮かせるように耳をすませて、ただ、そこにある木々のように私は奏でていたいと思いました。

 

思惑も奢りもない、

春の響きそのものでありたいと思いました。

 

より響きそのものへ。

それだけを思う日々です。

 

翠月

みづき

 

おかげさまで、現在キャンセル待ちとなっております。

毎年キャンセルは必ず出ますので、受付の順番によっては可能性は大いにあると思いますので、よろしかったらキャンセル待ちでご連絡いただければと思います。何卒よろしくお願いいたします。(4/8現在)

・・・・・

二胡とクリスタルボウルのOraヒーリングコンサートのご案内です。

 

今年はGW後の5月11日(土)。

すっかり暖かくなった初夏の夜ですので、星空とともに屋外を存分に楽しめそうですね。

 

YOUTUBE登録者数11万人のクリスタルボウルユニット「くりすたり庵」のメンバーでもある杉本さん。和音を孕みながらの音楽的なサウンドは極上です。

お互い即興ですが、なんと乗りやすいことか。

 

新緑薫るOraの絶景は、得も言われぬ心地よさでしょう!

芝生に大の字にゴロンして、大地の上で深く休みましょう。

是非味わっていただきたい時間です。
 

ご予約は私宛にメールをいただくか、Oraさんまで。

お席は多くご用意しておりますので余裕はあるかと思いますが、毎年楽しみにしてくださっているファンが多いイベントですので、早めのご予約を是非おすすめいたしいます。

 

皆様にお会いできますのを、心より楽しみにしております。


※Oraさんは、タイへ雑貨買いつけのため、3/27~4/2までお休みになります。

店舗での電話予約は、4/3から再開になります。

インスタのDM、私宛のメール(&FBメッセンジャー)は、その間も受付しております。

 

 

【二胡とクリスタルボウルの星空コンサート ~ Ora Healing concert 】

 

◆2024年5月11日(土)

◆会場 オリエンタル雑貨+カフェOra

https://www.at-s.com/gourmet/article/cafe/cafe/270097.html

静岡県浜松市浜名区引佐町谷沢238-1

 

◆ご予約 

・Ora店舗 053-543-1670 11時~17時(月火定休&日曜不定休)

・翠月淳メール&FBメッセージでも受付いたします。

・Oraインスタグラム

https://www.instagram.com/oriental_ora/

・翠月淳メール

jikancafe-information@yahoo.co.jp

 

◆出演

・クリスタルボウル 杉本直之

・二胡 翠月淳

 

◆ご案内

◇受付 17時 ~ スタート 18時半

◇終了 20時45分予定(ドリンク休憩あり)

◇参加費4000円(込)+1ドリンクオーダー(ALL500円)

◇雨天延期日5/25(土)

◇乗り合わせでのご来場にご協力下さい。

 

※中学生以上

※カレー販売あり(ご予約不要)

※300円でフード持ち込み可能。

※店舗の駐車場が満車の場合は路上駐車をお願いしております。案内係の指示に従って、各自で責任を持って駐車下さい。

 

浜松市の西見寺「初午大祭」にて「二胡と般若心経の音浴コンサート」が開催されます。海のように深い読経と、悠久を漂う二胡のコラボ。初午大祭とともにお楽しみ下さい。無料。

 

 

「般若心経と二胡の音浴コンサート」

 

◆日時

3月2日(土)午前11時~約1時間

 

◆出演

・読経:西見寺副住職 井上麗光

・二胡:翠月淳

https://www.earthandmusic.com/bio

 

◆会場

曹洞宗圓通山西見寺

馬頭観音堂

※本堂ではございませんのでご注意下さい

 

西見寺

浜松市中央区西鴨江町3268

http://saikenji.org/

 

・馬頭観音堂へのアクセス

出店が並んでおりますので、そちらを目印に参道からお入り下さい。西見寺から入られた場合は、本堂に向かって左の通路を入りますと馬頭観音堂がございます。

 

◆無料

どなたでもご覧いただけます。

 

 

◆追記(2/29)

 

駐車場、乗馬祈祷、家康くんなどのご案内です。

 

駐車場

西見寺向かいの西都台小学校が駐車スペースです。アクセスは小学校を目指して下さい。

※西見寺の駐車場は使用できません。

※西見寺の前は歩行者専用になります。

※馬頭観音堂まで徒歩5分ほどです。

・人の流れに従っていくと参道に着くと思います。

・西見寺の正門は通り過ぎて下さい。その並びに参道の入口があります。一番奥が馬頭観音堂です。

 

馬頭観音堂

畳敷きになります。椅子はございませんので、畳に座ってお聞きいただくことになります。

広いスペースではありませんので、いっぱいになった場合は外でお聴きいただくことになります。どうぞご了承下さいませ。

 

初午大祭 乗馬祈祷

子供の健やかな成長を祈る厄除け乗馬です。1000円。馬頭観音堂の前にお馬さんがいらっしゃいます。

 

家康くん

浜松のご当地キャラ・家康くんも来ます。家康くんと記念撮影ができます。

 

天候判断

週末は晴れですので問題なさそうですね。

 

・・・・・

 

◆雨天中止(小雨決行)

雨天は初午大祭が中止となります。

中止の場合はこちらでお知らせいたします。

 

◆初午大祭(馬頭観音大祭)

3月2日(土)~3日(日)の2日間

※コンサートは2日(土)のみ

 

・・・・・

 

今年一年が平穏でありますよう、皆様の新年の厄除けを願って演奏させていただきます。

心地よい春の日になりますように。

 

翠月淳

 

11/25土、∀KIKOのイベントArtgypcy Artshowが静岡市の新光明寺で行われます。

 

 

 

私は富士宮の縄文DNA展での演奏であいにく間に合わないのですが、∀KIKOファンの皆さん、彼女の思いが天を彩るはずです。どうぞ深い思いをご一緒されて下さいね。※要予約

 

縄文展の午前中の演奏にいらっしゃる方でしたら、その後でも間に合う距離だと思いますので、それでもいいですね。

 

 

私も∀KIKOもお寺での開催。富士の麓と静岡、つながるかな。

∀KIKOの「DANCE」は富士山と出雲大社のしめ縄を描いた大作で、私のアルバムsilenceのジャケットを飾ってくれていますが、もはや音と溶け込んで一体化しているような雰囲気です。アルバム発売記念と∀KIKOの個展のコラボで、朝霧高原の日月倶楽部でリトリートした時の奇跡を思い出します。忘れられない光景でした。壮大な富士を目の前にすると色々な思いが安らいでいくから、やはり富士山って特別ですね。

 

縄文~今。

ここに生きているという恵み。

 

私も縄文展が終わったら∀KIKOの顔だけでもみれたらと思ってます。

皆さんにとってもよい土曜日になりますように。

 

 

翠月淳

JUN MIZUKI

 

11/25土に富士宮市で開催されます「縄文DNA野外展」にて二胡演奏いたします。無料でどなたでも入場いただけます。

遥か縄文に思いを馳せた二胡の響きに耳を傾けながら、色づく秋の三澤寺に屋外展示された参加アーティストの作品を是非お愉しみ下さい。

 

この日は会場そばの縄文草創期の国指定史跡「大鹿窪遺跡」で縄文まつりが開催されています。紅葉散歩で合わせてどうぞ。

太古の昔、富士のふもとで生活していた彼らの息吹を体感する良き一日となりましたら幸いです。

 

~富士のふもとのアートなおまつり~

【富士山縄文DNA野外展2023 in 三澤寺】

縄文草創期の国指定史跡「大鹿窪遺跡」の北東に位置する、富士宮市の三澤寺を会場にしたアート企画展です。県内外から55名のアーティストが集まり、日本人のルーツ「縄文」のDNAをアート作品で表現し、インスタレーションとして境内の至るところに野外展示されます。

 

■期間 2023年11月21日~26日

■会場 日蓮宗 弘法山 三澤寺 静岡県富士宮市大鹿窪332

■入場無料

 

■主催 / 富士山縄文DNA野外展2023 実行委員会

■後援 / 富士宮市・富士宮市教育委員会・岳南朝日新聞社・富士ニュース社・富士宮市国際交流協会

■協賛 / ㈲マルモ食品工業・見延山大学・RYU GALLERY

■キュレーター / 山仲久美子(RYU GALLERY)

■事務局 / RYU GALLERY 0544(91)7043

 

■企画展のイベントとしての二胡ライブ

イベントも連日開催されます。二胡ライブは11月25日(土)に本堂にて11時からと14時からの2回。無料。どなたでもご自由にお聞きいただけます。予約不要。

 

■ご注意

◇晴天で寒くなければ、(本堂の中ではなく)本堂前から屋外に向けての演奏になるかもしれません。

◇本堂前で演奏する場合 / 椅子の用意がございませんので、参加アーティストのインスタレーション作品を鑑賞しながら、お立ち見でお愉しみ下さい。もしくは椅子をお持ち下さい。

 

■ライブ情報・アクセス

ページ内の地図で会場の「三澤寺」と「大鹿窪遺跡」の場所が確認できます。

 


 

■企画展詳細(東アジア文化都市2023静岡県)

 

https://culturecity-shizuoka.jp/event/detail.php?event_id=518


■テーマは縄文

「遥かなる響き」と題して、私もまた「大鹿窪遺跡」から吹いてくる縄文の風に、二胡の響きを乗せてまいります。遥か古(いにしえ)の彼らの気配に耳をすませながらお聞きいただけるようでしたら嬉しいです。

 


■会場は本堂
二胡ライブの会場は本堂になります。
お天気がよければ本堂の入り口で外に向けて演奏するかもしれません。

初めてうかがいますので会場の様子が分からないのですが、本堂入り口で演奏する場合は、外でお立ちいただいて二胡演奏を聞いていただくことになるかと思います。


臨機応変になりますが、野外アート展のイベントとしての二胡演奏ということで、(おこがましくて失礼千万なのですが)これもまた縄文を感じる音の作品のようなものということで、アーティストの皆様の展示を楽しみながら、耳を傾けていただけたらと思います。


■柚野の里まつり(縄文まつり)とコラボ
チラシに記載されていますが、25日(土)は、柚野の里まつり(縄文まつり)が「大鹿窪遺跡」でコラボ開催されております。縄文にまつわる様々な体験もあるようですので、せっかくですから両方にお寄りになっていただいて、富士のふもとにあったという「縄文」の集落を身近に感じていただけたらと思います。

 

 

記事のアップが遅くなりましたが、10月28日のオーラお月見会「月降る丘で逢いましょう」、もう、本当に、最高!でした。
感動に順位はつけられませんが、今年のお月見会は「最高!」と言える気分です。

まさにオーラだからこその唯一無二の時間となりました。

 

ほんとに大勢の参加者様にお集まりいただきました。

心より御礼申し上げます。
 

お写真は、オーラの千晴ちゃんはじめ、参加者の皆さんからいただいたものです。使わせていただきますね。どうもありがとうございます。

 

 

バロンさんのカレーとオーラのケーキ。どちらも大人気。

今年は早めに5時から受付をスタートしたので、開始まで芝生でピクニック気分の皆さま。

 

 

西へ沈んでいく太陽。
準備中は暑くて汗をかいてしまうくらいの秋晴れでした。

 

 

まるで絵本のよう!
お見せできないのが残念ですが、ここより下段にあるテラスを含めて、オーラの敷地全体をライトアップして下さいました。

 

「不思議の国の村祭り」のようなムードでした。この場にいるだけでなんだか楽しくなっちゃう!という感じ。夢の中を泳いでいるよう。ああ楽しい。

 

 

今年もオーラの看板娘そらちゃんが「SORART」で出店しましたよ!

 

 

大人には出せない絶妙なかわいさ!このままトートバックやポーチにしたいくらい。
 

 

もっとたくさん並んでいたのだけれど、遅くに撮ったのでご紹介できずでごめんなさい。ムーンブローチは売り切れです。

 

 

さて、そうして、お買い物したり、モグモグタイムをしている間に、あっという間に夜になりました。この段階で6時前くらいでしょうか。10月下旬ですから暗くなるのが早いですね。



 

続々と参加者さんがやってきて寝床を手際よくセッティング。常連さんは手慣れたもので、自宅でお布団を敷くかのような手さばきでしたよ。防寒グッズも完璧。「すごい・・」と感心してしまう私です。

 

 

店内席にも、続々と人が集まってきます。
屋外よりもあたたかいですし、(縁側のガラス窓に映り込んでいますが)ソファもありますので、ゆっくりとしていただけます。

 

 

第一部「ウエルカム演奏」


開始を待ちながら楽しんでいただけるように、早めに演奏スタートです。軽快なトーク?と即興演奏で賑やかに盛り上げます。


「満月は月の出が遅いので~」なんて余裕で話していたら、山の端からギラッと輝くものが。

 

 

「あ!お月さま!」


 

不意打ちのように登場してきた月に、「え?もう?」「すご~い!」と興奮し出す会場。

 

やはりオーラの月はすごい。

神聖な響きを連れてくる。

 

圧倒的としか言えません。

 



第二部「月光音浴」

 

私のナビゲートで、まずはストレッチ。

遠方から来られた方や、早くから芝生に座っている方もいらっしゃるので、ここで身体をほぐします。

 

天へと手を伸ばしている参加者さん。

天へ地へ、四肢を開放し、ゆるやかに大きくなりましょう。

 

 

呼吸を整えて、月を迎える準備ができたら、さあ、音浴時間。

 

「月降る丘」へ銀河鉄道の到着です。

いざ銀河へと参りましょう。

 

流れ星を見た方もいらっしゃいました。

 

 

第三部「祈り」二胡演奏

 

「オーラ」はラテン語の「祈り」の意味だそうです。

今年は特に世界情勢が厳しく、目を背けたくなるようなニュースが日々続いています。それぞれの生活にも、日々様々なニュースがあることでしょう。

 


この世のやさしさを集めたような「祈り」。
その名を持つオーラの丘で、二胡の響きに皆様の「祈り」を乗せてまいります。

 

 

「月降る丘で逢いましょう」

一年に一度、オーラの丘に集いし皆さま。

お集まりいただいた、たくさんの皆様。

毎年常連の皆さま。

オーラの鎌ちゃん、千晴ちゃん、そらちゃん。

カレーのバロンさん。

私にできることはほんの小さな事ですが、皆様のおかげで、こんなにも素晴らしい時を刻むことができました。

見上げた天空が、なんと近いことか!

 

オーラで紡がせていただいているこの時間を、心からありがたいと思います。

心より感謝申し上げます。


翠月淳
みづきじゅん