から幸せ感じる
ピアノ指導者になる方法 
西川奈緒美


しあわせピアノ塾®︎ルボヌール
おとぷちミュージックラボ


幼児から指導者まで
   テーマは 『自分らしく輝く』

教室の事アップしてます


こんにちは♪

西川奈緒美です。



先日、オーストラリア🇦🇺ケアンズに

旅行に行ってきた生徒さんから

可愛いお土産をいただきました💕



その時に私が

『懐かしいわ〜オーストラリア!』

というと。。

 

表情でお母様も生徒さんも

『なんでですか!?』と

驚かれてました。



『私シドニーに、1年半住んでいて

PADIのライセンスも持っていて

ダイビング大好きだっんで

ケアンズでも潜ってたんですよ』


の言葉に、驚かれてました爆笑


今日は指導者の方のヒントになるお話を

お届けしたいと思います♪



私自身のことですが、

最近はよりシンプルに

本質に向き合う事を大切にしています♡



SNSで見かけるギラギラした感じが嫌で

『〇〇儲ける方法』

『生徒を入会させる必勝法』

『コンクールに入賞する方法』

などではなく。。。



本質を知り基本と音楽を教えていくことに

特化しております。



結果、夢に結びつくといいな♡

という感じです。


同じようですが全く違っています。



特にこの数年は私自身も変わり

より等身大の自分にあった

無理のないコンサルティングを

させていただいております。



さて本日は、コンサルティングの内容で

度々相談される内容です。



『体験レッスンしても

  入会しないのは

    どこが悪いんでしょうか』




自分ではなかなか

わからないし、なんだか悲しいですよね



まずどんな風に体験されてるのか

内容を詳しく聞いて

問題点を探してみましょう




ご自身の体験レッスンの内容を書き出して

チェックしてみてくださいね



◎順番を変えてみては?


◎少し優しい内容に変えたり

よりレベルを上げたり

臨機応変その子にあわせてみては?


◎少し声のトーンを上げて

楽しくお話ししてみてください♡


変化を感じると思います♪




これって

今の、自分自身の持ってるもので

充分良くすることができる!



ないない!尽くしで考えないで

あるものを整理したり



持っているものを見直す事で

魅力的な体験レッスンできますよニコニコ




不思議なんですが

私のコンサル後に直ぐ体験レッスン申し込みが

あるそうですウインク



一年ほど前にコンサルさせていただいた先生は

半年程で目標人数達成されました



現在は、次なる目標を掲げて

生き生きレッスンされてます♡




今の、自分自身の持っているものを

見直すだけで

充分良くすることができる!



ないない!尽くしだと思わなくて

大丈夫です♡




持っているものを

見直してみてくださいねラブラブ



春からオンライン

『しあわせピアノ塾®️ルボヌール』が

始まります。


後、若干名でしたら参加可能です♪

本質を教えたい方

思考法のメンターを捜してる方

私のオリジナルイラストがビビッとくる方♡


是非ご連絡くだされば嬉しいです♡



こちらのお問い合わせからお待ちしてます♡









指導者の方