赤羽駅からハナペコへの道順。
いや、
赤羽駅のホームからのくわしい行き方です。
わくわくたのしい気持ちを大切に。
HANAPEKO ハナペコ
北区赤羽南1-17-6赤羽ビューハイツ103
まずはミッション1
「南改札をめざせ!」
南改札でてから、
キョロキョロで5分です。
10分以上は、道間違ってます。
ハナペコに行くには
ホームから降りる階段を間違えないでください。
JR赤羽駅の南改札は、
ホームから降りるときが肝心なんです!
上野、池袋駅寄り1番端の階段をおりること!
そこのみが、南改札へ行ける、もとい、ハナペコに行けるのです。
違う階段降りたら最後、
もう南改札には、いけないのです、、グスン。
(行けないことはないんですけどね)
南改札は、マニアックな迷宮改札なので、
違う階段を降りると、素直には行けません。
「上野、池袋寄りの一番はじの階段を降りること!」
ひつこいですが、
南口じゃあありませんよっ!!
南改札です!
駅員さんにも、
「南口は?」なんて聞こうものなら、
「はあ?ありません」っていわれちゃうか、
「東口の南側」とか教えられるから、
気をつけて。
(いや、そんなことないかも、すみません)
ミッション2
「南改札を出よ」
ニューデイズ無くなりました、、、。
薬局になっています。ご注意を。
改札出たとこには、左前にベルドなんとかのパン屋。
右前には「赤羽あんこ」があります。
チョー美味しい赤羽あんこは名物なんで、
ぜひお土産にオススメ。
南改札がわからなくなったら。
「赤羽あんこ」はどこですか? もよいかも。
ミッション3
「歩道を渡りフグの水槽へ向かう」
右に行くと、道路に。
歩道の向こうには「フグ」が泳いでいます。
目の前まで行ってください。
でもわたしはなんかちょっと見れない…
そして、フグの前の歩道を右へ道なりに行きます。
ミッション4
「左側の磯丸水産か谷中コーヒーまで歩こう」
モスバーガーや宝くじ売り場の前を過ぎて、
磯丸水産という飲み屋の角に行ったら左に曲がります。
ちなみに、磯丸水産の前はビジネスホテルで、
一階は「谷中コーヒー」です。
その間の道よ。越えないでね。
ミッション5
「立ち飲み屋いこいを右横目で見る」
磯丸水産を左に曲がると、
すぐ右側には「立ち飲み屋いこい」があり、
朝からたくさんの客が呑んでます。
朝から!なんだここは!?
と思ってたのだけど。
実は、その先には大きな有名な印刷工場があるんですね。
つまり、みなさん夜勤明け…。
と、近所のおじいちゃんたちが、
チャリで集まる場所なのねん。
そうかー。
みんな夜勤明けに飲みに来てるんだー。
頑張ってきたみんなの憩いの場所なのよ。
「ハナペコも、いこいを見習おう」
ミッション6
「大通りの横断歩道をわたる」
「いこい」を過ぎると、大通りにでます。
右角には、「コンビニファミリーマート」があります。
コンビニの斜め前にには大通りをわたる歩道があります。
歩道の手前には、
夜の店と進学塾が一件おいて隣り合わせ…
いいのか……?いいのんか……?
という疑問はおいといて。
歩道を渡りましょう。
ミッション7
「二つ目交差点をめざす」
歩道を渡ると、右角には「トヨタレンタリース」。
そのまままっすぐ道に入ります。
ひとつめ交差点右に「レストラン」、左は「赤羽郵便局」の裏口。
その先二つ目には、突き当たりみたいな交差点があります。
右には歯医者、前は介護派遣会社、左前には、「赤羽公園」があります。
ミッション8
「ピンクの看板の方に曲がる」
手前右は歯医者。
その交差点の右前にはピンクの看板のカラオケ屋。
この、ピンクのカラオケスナックは、ちまたでは有名なお店です。
いこいより、さらに上!の皆さんの憩いの場所。
があったのですが!!
2025年1月閉店して、ピンクの看板がなくなりました、、、。
お気をつけていらしてください!
実は昔、孤独のグルメテレビでの撮影があったのですよー。
清水ミチコさんがスナックのママで、
ちらりとハナペコも映りました。
そちらに歩くと三軒目!
hanapeko到着します。
お疲れ様でした。
オリーブの木とか緑がたくさん見えます。
電信柱が邪魔なんですがね。
では
お待ちしています。
わくわくたのしい気持ちを大切に。
HANAPEKO ハナペコ
北区赤羽南1-17-6赤羽ビューハイツ103