北海道鉄旅 1日目 | レールは、こころをつなぐ道。

久々の鉄道旅行のきっかけは

 

 

東北新幹線「はやぶさ」はピンクの帯のJR東日本 E5系

 

4時間少々で北海道新幹線の終点 新函館北斗駅 到着

 

覚悟してたが風が冷たい! 駅前のホテルにチェックイン

 

身軽になって、今度は函館本線に乗車

各駅停車で函館駅へ

 

函館市電の低床車「らっくる号」は発車したところだった

 

次の市電に乗車し五稜郭公園前で下車して徒歩数分

 

ちなみにJRには函館駅の手前に五稜郭駅が有るが、駅から五稜郭公園へは2km少々あり、近くへ行く路線バスの本数は少なく、JR車内でも「五稜郭公園へは函館駅から市電・バスが便利です」とのアナウンスがある。

まずは五稜郭タワーから

 

この景色が見たかった! 夕方で曇り空で鮮やかさは無いが

 

五稜郭タワー公式HP

 

 

五稜郭公園は桜並木ではなく桜のの林か…

日没が近づいてきたので、4日後の帰路で再度五稜郭公園の桜を楽むことにして駅へ戻ることに

 

金曜日の夜のため駅前の飲食店は予約優先で混雑していて

ようやく居酒屋で海鮮料理を色々味わい 

はこだてライナーに乗車

※函館発の各駅停車には新函館北斗駅を通らない列車が有るので要注意! ↓

 

気温も下がり風もありコートを持参して正解だった

 

つづく