2018年 1月の 古都の風カレンダー | レールは、こころをつなぐ道。

1895(明治28)年に平安遷都1100年を記念して創建された平安神宮。  平安神宮公式HP ⇒ こちら

 

平安神宮の大鳥居と奥の応天門

簡単にカレンダーが作れるテンプレートはこちら  

 

幕末の戦乱で市街地は荒廃し、明治維新で首都は東京へ遷り、当時の京都は衰退していたため、琵琶湖疏水を引き水力発電を行うなど数々の復興事業を展開し、この年は第4回内国勧業博覧会 が誘致されこの周辺で開催され、日本最初の路面電車 も会場アクセス交通機関として2月1日開業の伏見線に加え、博覧会初日の4月1日に京都駅~南禅寺を結んで走り始めました。


第四回内国勧業博覧会および大極殿電気鉄道進行之図(明治28年、作者不明) 左上が平安神宮で「応天門」の表記がある。

 

10月に行われる時代祭りは平安神宮の祭礼で「動く歴史風俗絵巻」とも呼ばれる。

以前の時代祭ブログ記事