こんにちは

心の整理と、思い込み改善で

心豊かなリュクスな人生を創るライフスタイリスト

熊谷智子です。

 

 

体験会に参加すると

自分の癖や制限に気づけます

 

実の親には

どうしてもきつく言うてしまいます

 

私も母にとことん言うたし

母も遠慮なくズケズケ言う

 

体験会に参加してくださった方も

実家に行くと

瞬間湯沸かし器のごとく

カーーーーッてなってしまう

 

よくよくお話を聞くと

湯沸かし器のスイッチは

ご本人が入れてた

 

お母様のせいで

そうなると思ったはったんですけど

違いました

原因はご本人

 

 

私もマインド学んで分かりました

 

楽しく過ごすのも

嬉しくなるのも

イライラするのも

キーってなるのも

全て

自分次第なんです

 

自分が整ってたら

感情に振り回されることは

起こりません

 

他人優先で

他人に愛を注いでいるから

感情を揺さぶられることが起こるんです

 

自分への愛はありますか?

 

まずは自分を愛してください

 

参加者さんも

常に家族優先

親、旦那さん、子供が先

 

自分はいつ順番回ってくる?

 

順番きたらいい方

 

こう言う人は

自分を蔑ろにしてる

 

自分の番はきません

 

それから

他人優先にする人は

自分をよくみせたい

人の評価を気にしてるんです

 

私もそうでした

 

母に

・そんなことしたら笑われる

・親は自分の子供を褒めへん、人が褒めてくれるんや

・愛想よくしなさい

・人前でそんなことしたらあかん

などなど

カッコ悪いことをしたらあかん

そう言われて育ったので

人の目を気にするのが

染み付いてるんです

 

私の友人は

子供の時に親に注意された

って言うたはるけど

 

お母さんは

「あんなことしたらあかんよ」と

やってる人を見て注意する

『人の振り見て我が振り直せ』で

教えはったので

ご本人は否定されてない

 

だから

人にどう思われるかなんて気にしてない

と。

 

 

私の母は

『そんなことしたら笑われる』と

私がやったことに対して言うので

言われた私は

私はダメな人だって否定されたと思ってしまう。

 

それが言われるたびに

心に刻まれていく

 

そして

常に人の目を気にするようになる

 

私の友人のように

人にどう思われるかを気にしないで行動すると

心底楽しいし

疲れない

 

私もやっと

人の評価を気にしなくなりました

 

そしたら

楽しさが全然違うって気づきました

 

何言うてもOK

何してもOK

自由にしてOK

 

以前は

オンライン中は

トイレに行きたくなっても

席立ったら悪いと思って我慢してた

 

今は

トイレ行きたいって言えます

 

飲み物なくなったら

取りに行きます

 

聞きたいことあったら質問します

 

途中で画面OFFにしたり

 

自分の思うままに行動できるようになりました

 

 

・人に気を遣う

・自分のことより人のことを考える

・集まりに参加すると疲れる

・自分の意見が言えない

・質問できない

・質問が出てこない

・断れない

こう言う人は

何かしら制限を持っています

 

自分の制限知りたい方は

無料体験会へ

 

体験会後の感想

ともちゃんと久しぶりにゆっくり話せてホッとしたし

楽しくて緩みました〜🥰

ともちゃんのおかげで

瞬間湯沸かし器とお別れできそうです。

自分へ愛を注ぐことに集中しますね。

 

 

 

人に話す=吐き出すので

ラクになります

自分ではなかなか気づけないし

話していると気づいたりすることもあります

 

気づくように導いて行きますのでね

 

分析大好き、制限外し得意な私

体験会でお待ちしています。

 

なんと

4月に体験会に参加されると

4ヶ月継続セッションが特別価格&特典あり

3名様限定です

 

気になる方は

こちらからお申し込みください→☆

 

 

 

 

 

 

Tomoko presents 企画

✳️カウンターdeスイーツコース 終了

  3月11日(月)ザ・サウザンド京都にて

   詳細&お申し込みはこちら→☆   

✳️くまたんのyuntaku

  ハイティー

  3月28日or29日予定

 

ランチ会、お茶会は

公式ラインにて先行案内いたします。

ライン登録まだの方はお友達になってね

 

友だち追加

 

 

 

 

快適な空間で

豊かな時間を過ごしましょう

 

 

 

 

 

 

サロンではランチ会や

アフタヌーンティーパーティーなど

人生を楽しむ会を開催中

こちらの公式ラインで先行案内しています。

お友達登録お願いします〜。

 

友だち追加

 

 

 

■教室のご案内

暮らしを楽しむ大人のお稽古

レッスンはお好きな日時に受けていただく予約制です。

ご都合の良い日、お好きな時間をお選びください。

(一日一組限定の完全プライベートレッスンです)

 

 

*予約時間

(10:30・11:00・11:30・13:00・13:30・14:00からお選びください)

*会場:Office T-Bear サロン 

    ・京都市伏見区 最寄駅:JR奈良線/JR藤森駅  京阪電車/ 墨染駅

     (お申し込み後詳細お知らせいたします)

    ・駐車場ございます。

レッスンの詳細とお申し込みはHPへ

下矢印 下矢印 下矢印 下矢印 下矢印 

 

 

 

2019年6月までのブログ

暮らしを楽しむレシピ(秘訣)⭐️

我が家のおいしいご飯の記録

ともさんの今日なにしよ〜 ⭐️

 

 

リンゴ リンゴ リンゴ リンゴ リンゴ リンゴ

OTBのレッスンは

完全プライベートの

マンツーマンレッスンです

レッスンの詳細はHPをご覧ください。

 


レシピブログに参加中♪