こんにちは

 

京都*暮らしを楽しむ大人のお稽古サロン

熊谷智子です。

 

 

ちょっと前から

シーフードのクリームシチュー食べたいなあ〜って思ってたので

夫に

「エビとホタテ、イカのクリーム煮しよか?」と言うと

「あ〜、牛乳のやろ?俺あれ嫌いなんや」

私「どんなんがええの?」

夫「知ってるやろ?クリームシチューのルーがええんや」

 

知ってますよ。

でも、私がルー嫌いなんも知ってるやろ?

 

と言うことで

自家製クリームソースを作ることにしました。

 

ホワイトソースを作るのは面倒やし

 

材料の玉ねぎ、人参じゃがいもをニンニクとバターで炒め、

小麦粉を加えてさらに炒めて、水とコンソメで延ばしました。

牛乳だけだと思いので、半分コンソメ、半分牛乳にしました。

 

エビ、イカは下処理をして白ワインをかけておく。

ホタテは冷凍なので塩水で解凍。

 

①フライパンにオリーブオイルを入れキャベツを炒める。

②しんなりしたら、クリームソースの鍋に入れる。

③フライパンにオリーブオイルを足し、ニンニクを入れる。

④エビ、イカ、ホタテは水分を拭き小麦粉をまぶす。

⑤③に④を入れ両面焼く。

⑥⑤に白ワインを加え蓋をする。

⑦シーフードがぷっくりしたら煮汁ごとクリームソースの鍋に入れる。

⑧クリームソースの味を見て、塩、胡椒で整える。

⑨お皿に盛り、好みで粉チーズやパセリをふる。

 

 

野菜とシーフードの小麦粉でとろみがつきます。

 

野菜もシーフードもたっぷり入れて

おいしいクリーム煮が出来ました。

 

夫においしい?って聞いたら

「うん、おいしい」って

脅迫されて答えた見たいやったけど

ダメだしはなかったのでホッとしました。

 

私は満足で

「おいしいな、あ〜おいしい」と

一人で何回も言いながら食べました。

 

ほんま美味しかったよ。

 

 

クリーム煮に手間がかかったので

トマトは切っただけ〜

 

 

 

切り方雑〜、笑。

 

このトマトほんまおいしいから、そのままがええねん

 

鳥取のナンチューうまいトマト

 

 

 

 

 

ちょっと残ったので

翌日のお昼、パスタにしました。

 

 

大人のお稽古サロンの内容、レッスン日等HPでご案内しています。

HPはこちら→★