こんにちは

 

昨日はお茶のお稽古に行ってきました

 

いつもは

先生のご自宅でお稽古されてますが

昨日は

京都の古いお屋敷のお茶室でお稽古でした

 

 

 

四畳半の茶室

 

 

 

 

立派なお庭

 

 

 

最初のお席でお点前させて頂きました。

 

いつも仕事でお客様の前でお点前してますが

昨日はお稽古とはいえ

最初に茶室開きの式があったので

心引き締めてお点前いたしました

 

 

お点前の写真はありません・・・・

 

 

 

こちらは最後のお席

正客させて頂きました

 

 

 

先生が

心を込めて

お道具やお菓子を準備して下さいました

 

お客様を迎える心構えといいますか

おもてなしの心を学んだお稽古でした

 

 

心を込めて

お茶を、その日一日楽しんでいただく

ただそれだけに力を注ぎます

 

 

茶道の精神

すばらしいですね

 

 

まだまだ

精神の修行は足りませんが

お茶(茶道)が好き、と言う気持ちは

胸を張って言えます

 

 

私も自宅で教室をしていますので

生徒さんに

お茶の心を伝えていきます

 

尊敬する先生に

少しでも近づけるよう

日々精進いたします

 

 

 

コーヒー コーヒー コーヒー コーヒー コーヒー コーヒー コーヒー コーヒー

 

レッスンの詳細や日程はHPでご案内しています

 

HPはこちら→★