今さらですみません。
ミニスーファミのほうじゃないです。
買わないとか言ってたけど、
やっぱりずっと欲しかったんです。
というわけで
ヤフオクで不要品を売って
貯めたYahooマネーで買いました。
値段的にそんなに変わらなかったので、
Amazon特典付きの新品にした。
写真や動画で見るより、とにかく小さい!
やっぱファミコンのデザインいいなあ。
でも電源&リセットスイッチ周りが少し寂しい。
なのでステッカーを貼ります。
ほら良くなった!
これでこそファミコン。
ステッカーはこの商品についてます。
クラシックボックスミニ。
シール目的で買いました。
ちゃんと?文言がミニファミコン用になってました。
そっか、こう書けば嘘にならないんだから、
任天堂が製品につけてほしかったな。
早速、接続して遊んでみましたが、
起動が遅くてぶっ壊れてんのかと思いました。
(電源オンから3秒くらい画面が真っ暗であってますか?)
画面はすばらしいです。
完璧。
ちなみにレトロフリーク。
前にも書いたけどやっぱり縦に長い。
(ミニファミコンのピクセルパーフェクトに相当)
色味も実機ファミコンっぽくない。
横に並べておきます。
ミニファミコンの圧勝。
個人的には小さいコントローラーも好きです。
むちゃくちゃ軽い。持ってないみたい。
何よりファミコン本体のデザインを崩さないのがいいですね。
逆に気になったところですが、音に遅延がある気がします。
最初からすごく違和感があった。
(テレビ: 東芝REGZA ゲームモード)
画面に遅延は感じられませんが、
音の鳴りにワンテンポ遅れを感じてしまいます。
(なので比較用に同じHDMIのレトロフリークを
引っ張り出してきた。)
他のテレビでも一応試してみたけど…。
感想まとめ。
・本体のデザインが最高
(でも電源とリセットシールはつけてほしかった)
・画面は完璧
・小さいコントローラーも軽くて良い
・メニューの操作性も良好
・画面の遅延は気にならない
・音の遅延がある気がする
・スイッチオン後画面真っ暗時間が数秒ある
(正常品でしょうか…?)
実物のカセットで持っていないゲームもあるんで
遊んでみたいと思います(・∀・)