【講師コラム】メルカリで学べる6つのこと byうさみさきよ | 強みを生かした起業が学べるオンラインスクール・大人の女子校

強みを生かした起業が学べるオンラインスクール・大人の女子校

趣味起業をビジネスに!自分に合った働き方をしませんか。自分を生かし強みを使った起業で自分と時間とお金を作る起業スクール「大人の女子校 」公式ブログ。

 

こんにちは。
大人の女子校の起業キャンプにて「メルカリキャンプ」を担当しています

うさみさきよ です。

 

 

メルカリはビジネスの縮図」って聞いたことがありますか?

実は単なる不用品販売のツールとして使うのはもったいない理由があります。

今日はそんなメルカリで学べる6つのことをご紹介します!

 

 

■1.相場

検索機能を使って出品したい商品を調べて売れている価格を知ることで

その商品の相場が分かります。

 

「古いものだから…」

「使ったものだから…」

でお値段つけてしまうと実は思いがけないお値段で売れていた商品だった、

ということもありますよ。

 

■2.商品の見せ方

メルカリで一番最初に目に入るもの、それは「 写真 」です。

1枚目の写真の良し悪しで見てもらえる数も変わるといっても

過言ではありません。

見てもらえなかったら無いものと同じ。

工夫も必要になります。

 

■3.タイトル、説明文

メルカリには「キーワード検索」というものもあります。

ピンポイントにその商品を探している人は商品名を入れて探すので

きちんと商品名を入れるのが大切。

でもざっくりとイメージで探す方もいるので

出品した商品を自分が探すとしたらどうやって探すかな、を考えて

説明文にキーワードを入れるのも大切です。

その他にも商品の状態やサイズなど購入したときに

使うイメージがつくように書くこともポイントになってきます。

 

■4.配送方法

出品するときに配送方法を考える必要があります。

匿名配送ができて保証もある方法を選ぶのか、

利益を考えて一番安い方法を選ぶのか。

商品価格から決めたり考え方は色々です。

 

■5.梱包、発送

商品が売れたら発送作業が出てきます。

メルカリの商品発送で大切なのは「壊れない、濡れない、見えない」の3つ。

自分にとっては不用品でも買ってくれる人にとっては大切な商品。

丁寧に梱包、発送することは大切ですよね。

 

■6.お客様とのやり取り

商品に興味を持ってくれた方がくれるコメントへの返信、

購入してくれた方とのメッセージなど。

顔が見えないやり取りだからこそ大切にしていきたいポイント。

メルカリは取引の最後に「評価」というものもあります。

お互い気持ちのいい取引ができたら購入してよかったな、と思えますよね。

 

 

 

どうでしたか?

6つにまとめてみましたが「大変そう…」となってしまったでしょうか?

 

でも「自分の大切な商品をお客様に購入してもらうとしたら」と視点を変えてみたら

出来そうな気がしませんか?

 

そして、それでも難しそう、と思ったらメルカリキャンプで一緒にやってみませんか?

出品のポイントをレクチャー会として

実際の画面を見ながら一つずつお伝えしていきます。

それでも分からなかったり、この商品についてはどうしたら?などの質問にも

1ヶ月何でも相談ができますよ。

 

今まで参加された方で初めて出品してお取引までできた方もいらっしゃいました。

不安なことが出てきたらいつでも相談できるのは

とっても心強いとご感想もいただいています。

 

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

 

ビジネスの視点を学ぶ練習としても、

新年度に向けて周りの物を整理をしたい、にも

そのひとつの方法としてメルカリも利用してみてください。

 

2/1スタートのメルカリキャンプは、まだ若干お席が残っています。

一緒にやりませんか?

 

 

大人の女子校 メルカリキャンプ

1ヶ月目標に向かって仲間と一緒に進めます。

詳しくはこちら

↓ ↓ ↓

メルカリ以外にも学べるものがたくさん!
あなたに合うキャンプを見つけてみてくださいね。

 

 

メルカリキャンプ申し込みはこちらから。

↓ ↓ ↓

 

じっくりやりたい方へ3ヶ月セットはこちらから。

↓ ↓ ↓

 

 

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

 

ご一緒できるのを楽しみにしています♥

うさみさきよ でした。

 

(こちらの厚さ測定定規、あると発送に便利ですよ♥)