【講師コラム】目標を達成するために有効な方法!by大谷祥子 | 強みを生かした起業が学べるオンラインスクール・大人の女子校

強みを生かした起業が学べるオンラインスクール・大人の女子校

趣味起業をビジネスに!自分に合った働き方をしませんか。自分を生かし強みを使った起業で自分と時間とお金を作る起業スクール「大人の女子校 」公式ブログ。

こんにちは

ライフスタイルアドバイザー

大谷祥子です

 

 

今日は目的を持つ大切さと

達成方法についてお話したいと思います。

 

私が子供のころから無意識にやっていたのが

『目的地から逆算する』という方法です!

 

 

例えば、

大学入試の時は

目標が早く決まっていたので

そこに入るために必要な点数を採るための

勉強をする!

 

子育てをしていたころは、

夕食の時間を19時と固定し、

その時間に食べられるように

全ての生活を組み立てる!

 

こんな感じです。

 

 

起業した今も

事あるごとに逆算を使っています。

 

お茶会などを主催する時は

開催日から逆算して

いついつ何をすると決める。

 

売上だと

今月は○○円目標と決めると、

達成するために何々を何個売る!

そのためにすることはこれとこれ・・・

 

といった感じで組み立てていきます。

 

 

その時気を付けていることが3点

① 目標は具体的に決める

② 現実的に達成可能な目的地にする

③ 目標を達成した後は、

      ペースを緩めても良い

 

①は、はっきりしているほど

実行しやすいです。

数字で表したり写真など

イメージできるものを使ったり。

メモに書いたり、貼ったりして

目につくようにするのがお勧めです

 

②は、遠い目標は妄想で終わりがちです。

必ず達成するという気持ちが大切なので、

この目標設定はとても重要になります。

 

③これは飽きっぽくてサボり魔な

私のための方法ですが・・・(笑)

売上げを早めに達成したら

後はのんびりペースにしたり

ちょっと長めのお休みを入れても

良いことにしています。

継続するためにメリハリをつけ

疲弊しないための作戦です。

 

 

目的地を決めずいきなり走りだしては、

迷子になってしまいます。

まず目標を定めて

一歩一歩進めていきたいですね!