今回は女性の方からよくご相談される内容をご質問いただいたので、お答えさせていただきます!
質問の内容は、
気づいた時から下半身太りが悩みで、ずっとダイエットを続けてるような感じです。
特に前ももやふくらはぎの張り、横ももの出っ張りがきになっています。きっとそのせいでお尻も大きいのかなと思ってます。
何かストレッチとかあったりしますか?
まずは、張りの原因から確認していきましょう!
1.前ももが張る原因

こんな感じで太ももをつまめなかったら、あなたの太ももは張っています!
前ももが張る1番の原因は、
『前ももの使いすぎ』
です。
「いやいや、私そんなに前もも使ってる覚えないよ」
って思うかもしれませんが使ってるんです。
使っているというよりは、“使っちゃっている”といったほうが正しいかもしれません。
無意識に前ももをガンガン使っているため、どんどん張っていきます。
では、どんな時に使っちゃっているのか?
それは、
『歩くとき』
です。
日常生活で必ずおこなう「歩く」という動作で、あなたの前ももが一生懸命働いているためパンパンに張っていきます。
2.ふくらはぎが張る原因
ふくらはぎの張り方は2つのパターンがあります。
- ふくらはぎの使いすぎによって筋肉が“ムクッ”となる感じ。
 - 浮腫んでいるような感じで“パンパン”
 
1の場合の原因は、
『ふくらはぎの使いすぎ』
です。
前もものときと同じように、歩くときにふくらはぎに負担がかかってしまっています。
学生時代にバドミントンや陸上競技をやっていた方は、ふくらはぎを使った歩き方になりやすいです。
2の場合は、
『足首が硬い』
が原因になってきます。

写真の子どものように、踵(かかと)を地面にくっつけたまましゃがむことできますか?
できなかったら、あなたの足首は硬い!
足首は10代から硬くなると言われています。
和式トイレから洋式トイレに変わり、テーブルもローテーブルからダイニングテーブルへと変化。
しゃがみ込むことが少なくなってきています。
また、ファッションではヒールを取り入れこともあり、どんどん足首が硬くなりやすい環境になっています。
次回は、横ももが出っ張る原因とお尻の大きさについて触れていきます!
追伸:
【“体験”や“最新”ボディメク・栄養の情報を配信中】
〜友達追加していただいた方へ〜
運動が苦手だけど……
“指4本分のO脚が指1本分になったお客様の、ホームエクササイズのコツ”をまとめた、
『美脚を作る2ステップ』
をプレゼント中!
PCまたはauでApple製品の方をお使いの方はID検索で友達追加
ID⇒@kimura
※@マークを忘れずに

