石橋を叩いて叩いて渡らない、って、それ、何もしてないのと同じだからね? | 【大人女子の毎日がワクワクであふれる世界をつくる!】あなたに癒しとワクワクを『大人女子食堂』

【大人女子の毎日がワクワクであふれる世界をつくる!】あなたに癒しとワクワクを『大人女子食堂』

自分らしい毎日を送れる、癒しとワクワクを追求する大人女子が主役のコミュニティ。

*「オンライン大人女子食堂〜大人になって友達へったなと感じる人集まれ!全国に友達つくろう!」スタート!!!
*あなたがホッと一息つける場所「月曜日の大人女子食堂」オープン♡

大人女子食堂のSNSやブログを見てくれている大人女子の中には

「変わりたい!」
「果たして私はこのままでいいのだろうか?」

などと、変容を遂げたいと思っている人が少なからずいると思うのです。

 

image

------------------

いらっしゃい!

今日も1日おつかれさま!

 


【大人女子の毎日が癒しとワクワクであふれる世界をつくる】

「あなたに癒しとワクワクを『大人女子食堂』」代表の林杏奈です

-----------------

 

それに気づけたって素晴らしいことだと思う。

だってさ、


「今のままじゃまずい!」
「もっと理想があるし、それに近づきたい!」って
 

自分の本当の気持ちに気づけたんだから。



でもでも、それをそう思っているだけでは、そのままです。


じゃあ、どうやったら理想の自分や、人生にシフトチェンジすることができるのか。


しのごの言わずに、まずは飛び出してみる!!!!


っていうのが、私が思う、変われる人の条件だと思う。

まず、変われない人は

①言い訳が多い
②なんだかんだやらない方に正当化して自分を持っていく
③何もしない

が特徴です。

これをやっていると、いつまでもそのままです。

もちろん、変わりたくない、とか
変わる必要がない人はこの限りではありませんよ。

 

 

 

石橋を叩いて渡りたいところを、

叩いたり、橋の前で「だって、でも」とたらればを言っているだけの人はよくいます。

 

 

叩いた、っていうチャレンジはあるかもしれないけれど、結果は変わったか?

 

 

変わってないですよね。

だって、結局石橋は渡ってないんだから。

 

 

あとね、石橋を渡るって、そんなに大きな危険すぎる橋じゃなくていいんだよ。

 

 

小さな、「実はこれ、またぐだけで渡れるんじゃない?」ぐらいのベイビーな橋で良い。

 

 

そんな橋からでも、自分の中で「渡る」という実績を作ることも大事です。

 



それとね、あくまで私の考えだけど、

何かしら変化を遂げる時って、痛みや不安ドキドキ感はつきものです。


それがない変化はないと思う。

 

 

だって、今までとは未知の領域に踏み入れるんだから。

そこに恐怖や不安がないわけがないよね。

それがないものは変化した「つもり」なのかもしれない。



でも、その過程をくぐり抜けた人だけが、

🧚新しい自分
🪞理想の自分
🌝理想の人生

に出会えると思うんですよね。

 

 



みんなはどんな自分で、どんな人生を送っていきたいですか?

 

 

まずどこから踏み出していったら良いかわからない!

という方は、8/26(土)にある、ロジウラ「納涼祭」に遊びにきてはいかがですか?

↓↓↓

 

 


大人女子だけの秘密のランチ会

ランチ会「ロジウラ」

 

LINE公式配信してます!

『大人女子食堂』

の最新情報などはこちらから!

ご登録はこちらからお願い致します。

毎日ワクワクするための
美味しい情報配信中!

↓↓↓
 

友だち追加