ぼー | バレリーナは秘密がいっぱいー最短バレエ上達方法「踊れる軸」により、踊れる美しい身体を手に入れ、バレエを最高楽しく!

バレリーナは秘密がいっぱいー最短バレエ上達方法「踊れる軸」により、踊れる美しい身体を手に入れ、バレエを最高楽しく!

バレエ軸講師YUMIKOが、誰もが知りたい「バレリーナの秘密」を明かしながら、最短で上手になる「踊れる軸」をお伝えします。早く正しく踊れるようになり、バレリーナのように美しい身体まで手に入る。より輝き、バレエを最高楽しく!

踊れる身体作り

バレリーナ脚作り大好き
バレエ軸講師YUMIKOです

今日は
ぼーっと…

5月初めの青もみじ
今より断然爽やかでした


頑張ることに疲れている人へ

頑張るな‥

頑張らないように頑張って!

な〜んそれ
もっとマシな励まし方知らんのか

ご存知でしょうが、励ましや気の
利いた言葉もも一つで、誰も気に
しないようなことばかり言ってる
ような私のことなんて
気にしない気にしない
一休み
一休み

「頑張ること」に頑張っていると
しんどい‥ 
疲れる‥

「頑張ること」が目的に
なっていると、誰かから
ー頑張ってるね!
ー凄いね!
こんなんないと
頑張れない、頑張らない

言われたら言われたで
プレッシャーになって
長続きしなかったり…

それMKくない
MENDOKUSAくない
その書き方が面倒やねん

そんな人がドーノコーノより
頑張る=疲れる  ということが
「脳」にインプットされてしま
うと、めちゃめちゃ面倒で
やろう!と思っていても
頭で先に考えてしまって
やってもいないのに疲れてしまう

やろう!と思っているのに
やる前から疲れるだけ疲れる
やってもいないのに

疲労感と一緒に時間も流れていく
ダラダラ‥ 。゚。・゚・゚・。... 

何もしてないのに疲労感と時間が
ダラダラ‥ 。゚。・゚・゚・。...

来る日も来る日も

やろう!と思っているのに
やる前から疲れるだけ疲れて
疲労感と一緒に時間も流れていく
ダラダラ‥ 。゚。・゚・゚・。...

何もしてないのに疲労感と時間が 
ダラダラ‥ 。゚。・゚・゚・。...

やろう!と思っているのに
やる前から、、
もういい、しつこい??

閣下ぐらい何万年も生きている
ならそんな時間惜しくも何とも
ないでしょうが
閣下ってデーモンね

人にはそれぞれ寿命があり
時間は使いたい放題無制限!
ポイント2倍!‥ ヘッ ナニソレ
ではなく限りがあり有限なもの

いつかは死んでしまう… そう
やりたくても出来なくなる日が
必ずやってくる

毎日を当たり前に生きていると
明日なんて当たり前にやってくる

疲れを当たり前にしていると
明日もあさっても
疲れた日がやってくる

死とは無縁に生きていると毎日を
当たり前に生き、明日もあさって
も当たり前に生きるでしょう

春に身近な人の死に直面して
死んでしまうんだ
当たり前に生きていると思って
いても、その当たり前はいつか
奪われる日がやってきてしまう

だからと言って
毎日を精一杯生きよう!
充実した日々を過ごすために!
…なんて、知らんやんか

何を選択し
どう生きるかなんて
人それぞれ


みんな頑張ってる!
みんな疲れてる‥

朝から晩まで
仕事して‥
勉強して‥
こんな疲れている中でも
こんなに頑張っている!
共有して共感して 

それはそれでええやんか

励まし励まされ相乗効果でやる気
や張り合いが出て頑張ることがで
きたり、乗り超えることができた
り、とてもいいと思う

それもありだし

疲れたら休むリフレッシュする
とても大事なこと、たまには
ぼーっと「頭」を休ませてあげる

世の中には「疲れ」を上手く
かわしている人たちもいる

頑張る先の「目的」が明確で
それを楽しみと捉え、小さな
小さな成果を感じ取りながら
大きな成果に繋げていく人たち

頑張る≠疲れる
=目的へ向かう楽しみの種まき

頑張り過ぎて目的を
見失わないように

疲れ過ぎて目的が何かに
埋もれてしまわないように

あなたの中の何か一つ
人生でたった一つでいいから
これ好き!
こうなりたい!
自分の興味あるものや目標がある
ものに対して楽しみを持って前向
きに向かっていけたら、どんなに
幸せを感じ楽しく過ごせるだろう

疲れを引きずりながら
ダラダラ頑張る

やろうやろうと思いながら
ダラダラ休み続ける

疲れたなーと思ったら
少し休んでぼーっとする

あなたは自分の「頭」と
うまく付き合っていますか?

私と頭はうまく付き合っている
というか壊れているかもしれま
せんね

大阪人は何があっても「笑い」に
変換したい癖が根付いているので
どんなに苦しい
どんなにツラい
どんなに理不尽
そんな状況を過ごしたとしても

最終的に笑い飛ばしたもん勝ち〜
笑わせたもん勝ち〜♬ な頭と付き
合ってます

笑いのセンスはありませんが
おもしろくないことを面白く
苦しいつまらないことを楽しく

苦しいツラいことをそのまま放っ
ておいて生きづらさが変わらない
のなら、生きやすいようにおもし
ろくして前に進むしかない

生きる術かもしれません


〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

いつもの癖の話しが長過ぎて
もう、いっか‥となりましたが
続きです

コンクールや舞台で一人で踊るく
らいバレエを頑張っている人の中
でも頭打ちになっている人へ

癖とは関係ないように思うかも
しれませんが、もしバレエが好き
で上手になりたいと願う人にとっ
て重要なー考え癖、捉え方

バリエーションを一人で踊る
くらいになってくると

上手になりたいと向上心を持って
真面目にレッスンを受けている人
ん〜、その中でも真面目過ぎる人
ん〜、ちゃうな‥
「ちゃんと」やりたい
「ちゃんと」やってるつもり
注意されないように
「ちゃんと」してます

その「ちゃんと」という意識は
いいと思うし悪くなんかない
悪くなんかないけど
通用しない!!?

バレエは何が基準か、癖の話か
ら読んでいただいている人は
おわかりですね「美しさ」

その「美しさ」は
「ちゃんと」の遥か遥か
🔥🛸🔥🚀🔥🛸🔥
⬆⬆⬆⬆⬆
アリが1匹、もう1匹
合わせて?
A.  2匹

アリが1匹いました
そこにゾウが1頭やってきました
合わせて?

数字としては明らかに「2」なん
だけど、それが正解かと言われた
ら数える単位が違う

こんな違い

ちゃんとやってるのに
なんで注意されるの?
ワタシ合ってるのに‥
言われたこと
ちゃんと守ってるのに‥

「美しさ」を基準にしていると
「ちゃんと」なんて当たり前過ぎ
て、ちゃんとやってます!を言い
張ったところで  
ーで・・・
ー何が・・・

「ちゃんと」やっていても
通用しない感じがなんとなく
イメージできそうですか

これで困っている人は、バレエ
で通用する「美しさ」の基準ー
身体の基礎の力を学び習得して
いけば、どういうことを目指し
ていけばいいかわかるようにな
っていきますよ

これは稀なこと、、いや結構ある
パターンで注意される側だけでな
く、注意する側の先生も困ってい
ることかもしれません

注意やアドバイスをしても
やってます!
ちゃんと守ってます!
の押し問答でなかなか核心へ
進めずにただやってるだけの踊り

先生は何も真面目にやってない
とか、ちゃんとやってないから
注意をしているのではなく

ある程度年数が経ちコンクールや
舞台で一人で踊るくらいになって
きている人の中でも、やる気があ
る人へはやる気があるからこそ、
もっと良くしたい美しくなって欲
しい、よりバレエに近づくように
という思いで注意するんだけども

「ちゃんとやってます!」
やってるのに…という思いが
強い人の中には
自分は正しい…間違ってない…
のに注意される、また言われる
私だけ注意される

という一連のことがらを
「自分」を認めてもらえない
と認識してしまう
→自己否定されていると勘違いし
どんどんやる気を失い視野を狭め
ドツボにハマってしまう

バレエを踊るための身体の基礎
力を養ってないー自分を疑う術を
知らないということはほんの些細
なことがきっかけで大きなヒズミ
になってしまうこともある

「ちゃんと」にこだわる人のただ
ただ純粋な上手になりたいという
本筋からズレてしまい、場合によ
っては後味の悪い残念な結末を迎
えてしまうこともあるでしょう

そうなる前でもなったとしても
バレエが好きという変わらない
気持ちと、上手になりたいという
意志、何か沸々と込み上げる怒り
や悔しさのエネルギーがあるので
あれば

そのエネルギーの矛先を
是非とも身体の意識(感覚)を
高めるために使っていけたら

どんなに『美しさ』や『出来る』
に変化し、また人としてどれだけ
成長を味わい『自信』をつけるこ
とができるだろうか


また、導き手からすると
認める/認めない ではなく
認めているからこそ
教え導くことができる

より良くなるために学び知り
視野を広げて経験し、可能性を
広げより選択肢を増やし、より
良い方向へ向かっていくため

人に認めて欲しい
先生に認めて欲しい
そういう気持ちもわからなくも
ないですが、その世界を追究す
るには、先ずいらないことで
『自分』を磨くしかないからだ

自分を磨く方法は棚からぼた餅の
ように待っていても降ってこない
自ら掴み取るもの

だいぶ長くバレエを熱心にされて
いて、頑張っているのになかなか
成果が出てこない、精一杯やって
いるのにどうしたらいいかわから
ない人向け用なので、普通に楽し
めている人はお気にされませんように

正しい正しくない間違っている
とかではなく、バレエの美しさ
は世界共通であり

最小の力で最大のパフォーマンス
を発揮するための身体作り、アン
ディオール、テクニックがはまる
身体の使い方、軸のあり方

それに近づくためには
何をしたらいいのか
開くって??
引き上げって??
床を押すって??
伸びるって??
軸のあるピルエットって??
アラベスクってどうなってるの??
軸ってどうやって??

??を身体で理解するための大元
となる身体の使い方の改善であり

バレエをより本格的に楽しむため
でもあり、美しいに繋がる身体の
基礎の力をつけるために

バレエ軸講師YUMIKOと一緒に
バレエ用の身体に変えませんか!!

7月29日(金)30日(土)
東京にて開催いたします

【身体の使い方根本的改善】
バレエ軸講師YUMIKOと一緒に
バレリーナ脚作りとアンディオール

詳細は下記までお問い合わせ下さい
(締切 7月9日まで)


フツフツされている
大人の方も大歓迎です!!

今が、もう無理…
どん底のように思っていても
前へ向かって行きたい!という
気持ちが少しでもあるのなら
是非とも!!

ご参加お待ちしております☺️

また、個人的なお悩みには
個人レッスンをご受講下さい
お盆休みや夏休み中も
随時受付しております



最後まで
ありがとうございましたニコニコ

では、また~