減量 | 行くどー!今週末もキャンプじゃ!!!

行くどー!今週末もキャンプじゃ!!!

ほとんど毎週キャンプに行っている我が家のキャンプ日記です。
一番行った時は、年67泊。一年の内に2か月は外泊…(笑
最近は、冬はスキー。それ以外はキャンプ&車中泊旅三昧。
帰り道はプチ観光を楽しんでいます。

さぁ~て、今週末はどこに行こうかな~?

【10/11】

 

 

コロナ太りという言葉ができて、ずいぶん経つけど…

一度、体重が増えると、そうそう簡単には減らないんだよね。

でもね、キャンプ仲間では、コロナ禍で体重減った仲間がいてびっくり。

どうしたら体重減るのかわからん。

 

思い起こせば…

コロナ禍の中の突如の緊急事態宣言。

次女は突如、翌年のGWまでの休校となり…

不要不急の外出はするな。

スーパーにも家族1人が行けとのお達し。

そんなの関係ねー!って考えもあるにはあったけど、子どもの手前そうはできない。

自分はテレワーク。

かみさんはテレワークできない職場だから出勤。

そうなれば父親が見本を示さねば…と、家から出ない生活を実践。

ここから体重が増えたんだよな。

 

 

んで、まあ、その後もウイルスが世代交代しつつ…

恐らく、その都度、弱毒化。

で…何度も出された緊急事態宣言も出されなくなり…

それなりに普通の生活によった感じにもなってきた。

 

でも、兎にも角にも対人接触を減らすのだー!という指令は出続けてるわけで…

そんな状況の中、感染しても面白くないし、自分が感染してしまえば家族も外出禁止となるわけで、それだけはどーしても避けたい。

てなことで、マスクは常時。

出勤も、普段は9時出勤だったものを、思い切って7時出勤に変更。

7時出勤ともなれば、定時に上がれれば、2時間早く帰れるわけで…

 

 

だったら、体重も減らしたいし、歩いて帰ればいいんじゃない?と。

ってことで、勤務先の新宿から家まで…は無理なので、途中まで歩いて帰ること多数。

その時々の経路によって、12~15km歩いて帰った。

 

途中、有楽町のアンテナショップ街を回って、いろいろ買い物して、出られない旅の不満を解消したりしてね。(笑

お陰で、都内の道にも詳しくなった。

 

この日も15kmくらい歩いて電車に乗って帰宅したよ。

でもね、思いの外、痩せんのよ。

なんでかって?

 

そりゃ~、仕事の状況次第で毎日できるものではないし。

何よりも、家に帰っての酒が…(爆

でも、考え方次第だけど、こうして歩いてるから、そこまで体重が増えないのかもしれないね。

 

部活をバリバリやってた高3夏までが65㎏。

受験時期を終えたら70kg。

就職してもしばらくは72㎏くらいをキープしてたけど…

歳を重ね、飲酒を重ね…75kgくらいまで増量してた。

そこで、一年発起して、体重減らしたらコロナ禍だもんなぁ。

80㎏まではいかずになんとか過ごしてるけど、目標は65kgなんだな。

早く達成しないと、焼かれて骨になって達成とかじゃ悲し過ぎるからな。

 

コロナ禍に入る年。

そんなのがなければ、歩いて帰って、プールに寄って。

その後、一杯飲んで帰るってのをやろうと思ってたんだけどなあ。

 

 

 

見たよ~!と↓応援クリックお願いしま~す。m(_ _)m

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内ぶらり旅へ
にほんブログ村