時間があるので寺泊散策 | 行くどー!今週末もキャンプじゃ!!!

行くどー!今週末もキャンプじゃ!!!

ほとんど毎週キャンプに行っている我が家のキャンプ日記です。
一番行った時は、年67泊。一年の内に2か月は外泊…(笑
最近は、冬はスキー。それ以外はキャンプ&車中泊旅三昧。
帰り道はプチ観光を楽しんでいます。

さぁ~て、今週末はどこに行こうかな~?

【5/4 3日目②】

 

 

寺泊の魚のアメ横で朝ご飯を食べたら…あとは自由時間。いつも自由時間だけどね。

裏の海岸に行ってみると…ほほ~こうなってるのね~

ここは臨時駐車場なんだけど、こうしてテントを張っていいらしい。まっ、これを見に来た訳なんだけどね。

 

 

近くの堤防には釣り師がたっくさん。

そのうち釣りキャンプにでも来てみるか?でも、早起きは苦手だからな~

夜釣りからの貫徹で朝を迎えるなら出来そうだけど、そのあと寝るだけだしね。

 

 

な~んてことを考えながら、砂浜を次女と2人でぶらぶらとビーチコーミング。なんか面白いモノ落ちてないかな?

次女はさすがに女の子。小さい貝殻をいくつも拾ってたっけ。

そんな中見つけた一品です。

ここは海水浸る砂浜ですよー!なんでおたまじゃくしが居るん?

もしかして…海水蛙がいるのかな?(汗

 

 

そんなこんなで遊びつつも、海岸を端まで往復すれば飽きるもんで…

今度は漁港の方へ行ってみた。きっと、海釣りするにしても、漁港のベタナギのところで投げづりするんじゃないかな~と思って。

下を見ながら歩いてみると、下水の蓋が楽しい。やっぱり寺泊は海の幸だよね!

日本全国津々浦々見て回ると、いろ~んな蓋があるんだろうね。

 

 

とうとう来ちゃった。

ここで佐渡汽船に乗れば、佐渡島に行けるんだよね。

そのうちいつか、行ってみたいんだよね~。会社の同期にも佐渡島出身の子もいるし、Twitterで絡んでくれる方の奥さんも佐渡島出身らしいし。

ここでちょっと船に乗れば行けるはず!

ってことで、これも下見ってことで!

 

 

 

見たよ~!と↓応援クリックお願いしま~す。m(_ _)m

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへにほんブログ村
にほんブログ村 
人気ブログランキングへ