【しつけ初心者さん実践動画】愛犬の苦手を5分で極端に減らす3つの”真”のボール遊び | 犬の世話に追われノイローゼになっていた私がお部屋掃除のスキマ時間で"素直でお利口なワンコ"にする楽々しつけメソッド

犬の世話に追われノイローゼになっていた私がお部屋掃除のスキマ時間で"素直でお利口なワンコ"にする楽々しつけメソッド

ワンコは初めてで、どんな世話をしていいか分からなかった私が吠えたりやんちゃな癖をする理由が不明だったけど、しつけメソッドを使うことで、簡単にイヌの気持ちを見抜き、対処できます!実はそれには愛情とあと一つ重大なポイントがあるのですが・・・

犬とボール遊びって
したことありますか?




もし、愛犬と一度でも
ボールやおもちゃで
遊んだことがあるあなた
なら、素晴らしいです。



今回は、いつもの遊びを
工夫するだけであなたの
愛犬をより賢くする方法を
紹介します。



遊びをしつけに活用します。



「え?遊びながらなんて
しつけられるの?」


と思うかもしれません。


出来るんです。
ちゃんと証拠のVTRも
撮ってきました^^



ちなみにこの動画は、
私は一切手を
出していません。



飼い主さんにボール遊びを
してもらいました。


ボールに執着があったにも
関わらずたった3回のボール
遊びでここまで変化が
でました。

↓↓↓



↑↑↑
5分でできるボール遊びなので
すぐに真ん中の再生ボタンを
押して実践してみてください。



よく、しつけ教室とか
行かれる方は分かるかも
しれません。



いくらドッグトレーナーさんが
上手に犬を扱っても、あなたが
家で愛犬の悪いクセに対処
できないと意味ないですよね?



そんな時にどうしたらいいの?
分かるので、快適なドッグライフ
を送るためにも目を見開いて
みてくださいね。



ボール遊びを正しい
順番で行うことで、
愛犬の苦手な部分を
極端に減らせるのです。


「最近ワガママに
なってきて困る」


「吠えグセでクレームを
もらいたくない」


散歩中に、犬好きの人から
「お利口さんだね」
言われたら嬉しい
ですよね?


あなたの愛犬の可能性は
無限大∞です!


愛犬を賢くするための
扉を開きましょう!

↓↓↓

>>オススメ記事を読む<<



最後まで読んでいただき
ありがとうございます!

キタザワ