花火大会に行ってきました | 行徳・南行徳 整体・気功の「音観堂整体院」受付嬢ブログ

行徳・南行徳 整体・気功の「音観堂整体院」受付嬢ブログ

行徳・南行徳の本格整体・気功「音観堂整体院」受付のブログです!
整体院での出来事・日常のあれこれ・独り言をアップしていきます。どうぞお付き合い下さい。

音観堂携帯HP

PC用HPはこちらから


天気が心配ではありましたが、先週の土曜日、無事に浦安市花火大会が開催されました。


HPかなんかに「足下がぬかるんでいるのでお気をつけ下さい」とあったように、足下が非常に悪かったです。

幼少期によくやった泥んこ遊びを思い出したほど∑(゚Д゚)


花火はとーってもキレイでやっぱりTVでみるのとは段違いに迫力がありました。

どうも例年より派手だったような気がします打ち上げ花火

足下悪くてちょっと肌寒く、強風だったので花火の灰?がガンガン飛んできて大変でしたが、やっぱり行ってよかったです。

(この灰?が左目に当たって白目に傷がついたので、今日は仕事が終わったら眼科に行ってきます。そんな状態であってもやっぱり花火は楽しかったです。)


そして本日皆様に送りましたメールマガジンにもありました通り、旦那が花火の観覧席付近に携帯電話を落としました。

そのことに気付いたのが、帰りにパフェを食べる為に寄ったファミレスで。


∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


ちょっと~!!


と思いましたが、責めてもしょうがないですし、凹んだり焦ったりしてるのは旦那なので、パフェを食べて再び花火会場へと自転車を走らせます。


花火大会の会場にはたくさんの屋台があったのですが、その日のうちに撤収するって知ってました?

私たちが再び会場に着いたときにはほとんどの屋台が撤収作業を終えそうでした。

はや~い!!


撤収作業しているお兄さんにライトをお借りして、携帯電話捜索開始です。

泥濘の中に再び入っていきます。

旦那さん、ちょっと焦っていました。

当然ですよね。携帯なくすのって大変ですもんね。

旦那がライトを照らして探すもなかなか見つからず、私は座った辺りをなんとなくうろうろ。

そしてなんとなくうろうろしていた私が見事携帯電話をみつけました携帯クラッカー

我ながらスゴイ音譜あんなに暗かったのに音譜


いつも旦那に「ダメ嫁」呼ばわりされている私。

ここぞとばかりに恩を着せ、感謝するよう強要したのはいうまでもありませんにひひ


そんなこんなで、盛りだくさんな花火大会でしたがやっぱり楽しかったですべーっだ!