あいたいときにあいにいけ!…無理?

とりま、つくってみた( ´艸`)

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

TEEN×2 2017

ひさびさにテレビ見ての感想w

番組ロケが久しぶりってことで環奈chも張り切ってますなぁ。

以前「胸部さん」で35分ノーカットロケを行っていますが

その大宰府ロケ版です。

名所、名物紹介をしつつ、最後はお参りするのが目的。

進行は環奈ch。のびのびやってます。

ピース2人にアツアツの梅が枝餅を急いで食べさせる環奈ch。

 

「意外」はいらんのでは?(* ´艸`)

いろいろ回って、時間が無いので速足。

残り3分を切ったところで本殿到着。

しかし、行列のため、時間内に間に合いませんでしたw

次回予告中にお参りした様子を放送。

国宝の鐘をつくのは、環奈ch。

 

 

 

楽しんでいる環奈chが見れたのでよい企画でした。

 

では、今年もよろしくお願いします。

 

 

vampire

12月29日、朝からキャナルへ逝ってきました。

今日は、Rev.活(この言い方慣れてませんがw)最後、リリイベです。

久しぶりに出た新曲「Vampire」のミュージックカードを販売するものだそうで…

 

ミュージックカード・・・

最近はPCソフトもカードみたいなものを買ってダウンロードする時代ですからね。

午前10時に優先入場整理券配布。

9時半ごろには、すでにたくさん並んでいました。熱いっす…

寒さしのぎに店に入ろうとする時間もなく、整列へw

入場したら、全員立ち見。

キャナルでは、前の人が座ることが多いので、後ろの人は見えないかな。

撮禁、録禁の告知等々、噴水・・・イベントスタート。

ジャケット&PVで着ていた赤い革のJKの環奈chを先頭に、メンバー登場。

最後尾の早希chが転倒!!大丈夫?

特に怪我がない感じだったのか、そのまま簡単に紹介があって歌スタート。

「Dream Stars」、カップリング曲です。

被せ?だったのかな。環奈chがメインでかなり歌ってます。

他のメンバーが彼女を中心にグルグル回ったり、前後に動いたり。

愛理chとなぎさchのパートが若干多かった?(目線が追い付かないものでw

曲が終わってトーク。

地元福岡アピール、自己紹介。

JPSに触れた麗依菜ch、実はデコ出しを気にしていたぽりんさん、それにのっかる環奈ch。

「あっためてあげる」という早希chのおなか出ていることをいぢるゆっきー。

寒さで何を言っているのかわかりづらかったけどw

そんでもって、新曲の振り付けをやってほしいと講座開始。

「ボールを投げるように」って…ガオーな感じで投げれませんが。

あえて本格的な投球フォームでやって見せる環奈ch(*´艸`)

「Vampire」、初めて聞いた感じ…三代目さんあたりが歌いそう?

ダンス系だからかな、個人的な意見です。

評判があまり…

とのご意見も目にしてますが「ダンス、ダンス・・・」ってのが、頭からは離れなくなりますよw

こちらも環奈chをセンターにした歌。

ダンスの上下動凄く激しい!!

歌終了後、ぽりんさんがトーク担当だったのですが、何が何やら(苦

フォローされつつ、告知など。

ずっとニコニコしていたちかななchは、余裕だったのでせうか?(若さ?(*´艸`)

トークではよく話す印象のひとみんが静か。

美紀chにいたっては、ずっと静かでした。髪型は、編み込みがかっこよかったけど。

たぶんこんな感じで終了(うろ覚えでスミマセン)。2曲なので20分弱…

このあと、ハイタッチ会です。

ハイタッチ会は、ミュージックカード1枚につき、半分のメンバーとできます。

1枚だけだとどちらのメンバーとできるか分かりませんが、2枚買うと2種類もらえます。

全員としたければ、2枚以上買えってことでおK?

青と黄色のチケットを渡されて、黄色が早希ch、愛理ch、環奈ch、なぎさch、麗依菜ch。

青が美紀ch、ちかななch、ゆっきー、ひとみん、ぽりんさんだったかな。

客席から見ると、青が前、黄色が後ろ。後ろ向きでなかっただけいいかw

ハイタッチ会は、予想通り、高速www

こんにちは、ぐらいしか言えなかったですね。

最後の締めの挨拶は、ゆっきー。いいこと言ってますが、ちょっとまとまらなかったw

というわけで11時の部終了。

寒さしのぎに、お店に入り休憩。知っている顔もいらっしゃり、ペコペコ挨拶。

13時の回。今回は、前回より整理番号が良かったので、よく見えましたw

今回も、2階、3階、4階、最上階の人にもアピール。

ぽりんさんは、うまく言えてませんでしたが…w

1曲目は、比較的明るい表情で楽しさが伝わってきます。

ゆっきー、笑ってるなぁw

トーク。自己紹介。前回よりあっさりめ。

ゆっきーが「今井、橋本」の話をするということで、環奈chが自分のことかとちょっと勘違いした?

ゆっきーが「本物の橋本」宣言wで、ラジオの告知。

それにのっかるように早希chも美紀chに絡む~w

あからさまに嫌がる美紀chが、よいw

2曲目。PVでも見れた千手観音風の振りは、かっこよかった。

みんなダンスがきついのか、曲調のせいなのか、険しい。

環奈chが、メンバーの周りを動いて絡むのか。

2曲とも時間のない環奈chが歌パートを任されて、ダンスの負担を減らしているのかなって思った次第。

そのあとのトークでは、麗依菜chが必死にミュージックカードの説明。

うん、頑張った。それと綺麗になった。育ってるねw

環奈chも映画の撮影のことに触れつつ、今回のイベントがよかったことを話す。

うん、ちょっと長かったw

育ってるね(*´艸`)

ハイタッチ会。今度は、ちょっとメンバーが入れ替わっている?

青が、早希ch、ちかななch、ゆっきー、なぎさch、ぽりんさんだったかな。

黄色は、愛理ch、麗依菜ch、環奈ch、美紀ch、ひとみんだった?早すぎて覚えてないw

みんなの顔が拝めただけで幸せです( ´艸`)

短い時間だけど楽しかった。お会いできた皆さん、お疲れ様でした。

 

結局、自分はRev.が好きなんだなって思ったのでした。え!?w

今回もお世話になりました(苦

 

 

 

 

 

ファンミvol.10@リバレインホール

抽選でハズレ、キャンセル待ちなるメールがきていました。
しかし、当日は結婚披露宴に出席。終了後そのまま、会場に行ってみたところ…
なんと入場可。
ライブ終了後の時間がないものの、せっかくだから見に行きましたw
ギリギリだったので、物販に並ぶもすぐに終了…買えず。

さて、ファンミのほうですが、歌あり、トークあり、生誕祭ありと楽しめました。
今の形になってからは初?だったので戸惑いましたがw

まず、参加メンバーが後ろのほうから入り、両端を通りステージへ。
久々のメンバー、やっぱりかわい…(いかりゃくw

「サマデ!!」から。衣装も夏っぽくていいね♪
なんて思っていたら、次のMCで、ゆうなchのコーディネイト。
たぶん本人のを一番シンプルに、と考えたのでしょうが、彼女の細さや顔の小ささが際立っていましたw
愛理chの提案で、どのコーデが好きか、拍手で学園生(w)が決めることに。
どれも差はない気がしましたが、ぽりんさんのが、一番人気ということに。
ちなみに、ゆっきーだけサイズがなくて、少し違うテイストw
本人曰く「スギちゃん」らしい。
ヲレは好きだよ。デニムのパンツが子供らしく見えてwww


「Do my best!!」「STEP by STEP!」というよくある流れ。
元気が出ます。


MCになり、「ビタレボ流あるなし討論」に。
まずは、ゆうなch、ゆっきー、ぽりんさんが「夏祭りに私服」のあるなし。
「なし」側で、ゆうなchが汗だくになりながら「暑い」とアピール。
「着れるのは今だけ」なゆっきー&ぽりんさんの意見。
判定は、またもや拍手。「あり」側の勝利に。
次は、「サプライズ」は「あり」か「なし」か。
ちかななch、なぎさchが「あり」、ひとみん、愛理chが「なし」に。
ちかななch提案サプライズプロポーズが、カワイイ♪
妄想っていいですねw
愛理chは、意見が出るたびに「ある」派に流れそうになり、それをツッコむひとみんが楽しい。
結局「あり」派の勝利。
普段パーソナリティをやっている二人が、少数と思われるほうに入って話を膨らませているのがよかった。


MC中のそれぞれ、上はキラキラ、下は黒のスカートに着替えて、ハードな曲を。
「REAL-リアル-」「恋のMonster.」。
REALのラスト天使役はゆっきーでした。


続いてぽりんさんの生誕祭。
ぽりんさんと7月生まれの人たちへ、「おめでとう&ハッピーバーステー」のプレゼント。
ぽりんさんのコメント、今回は咬むことなくw
年々、素敵になっていきますね。
本当におめでとう♪
自分も7月生まれですが、メモしていたせいで最初に手を挙げるタイミングを失い、そのまま…
ヒマワリのプレゼントは、欲しかったけど…○rz 仕方がないね…


そのままの流れで「Happy Birthday」。自分のことだと思うと…いいですね…


ソロメドレーへ。
ちかななch「ドキドキ☆告白ダッシュ」
ひとみん「What a surprise !」
なぎさch「束の間の幸福論」
ゆっきー「Pure My Darling」
ゆうなch「雲外蒼天・サムライ魂!」
ぽりんさん「20's ceremony」
持ち歌のある2人は、さておきw
ちかななchは、セリフがカワイイの~(*´Д`)
ひとみん、なぎさch、ゆうなchの選曲はピッタリだね。
普段は、パート割りされているところを全部歌うのは緊張するのでは?
ゆうなchは、めっちゃ気持ちよく歌ってましたが♪
他の子も見てみたくなっちゃいますね。


告知へ。イベントちょっと増えた?
TIFは、10人で参加へ。今回は、かんなch抜きです…
さらにはベトナム。追加イベント増えているし。
行けたら、すごく楽しそう…無理ですが(苦
そのほか、ラジオ企画イベントや、東京でのファンミ開催も。
福岡でもあるらしい…
いつものラジオの告知では、ぽりんさんパーソナリティ卒業報告も。
次のステップって表現、気になる人が多いみたい。


最後に2曲。
「50years」「君を見つけたあの日から僕の想いは一つだけ 」
「君僕一」は、ホントRev.のラスト曲になりましたね。
好きだけどさ。


これでライブは終了。このあと物販&写メ会&チェキ会。
なのですが、自分は、時間が無く…会場を後に。
せっかく来たのに、何も買えず。
次は、ちゃんと当選して、時間のある時に参加したいなぁw

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>