昨日から、所属しているおしごと業界団体の喫茶店会合で大阪大阪に出張していたがひらめき電球、その中で珍珍しい場所の目視察をしたので、アメーバブログに残しておこう。DASH!


行ったのは「大阪市環境局舞洲工場」というゴミゴミ処理場何ですって !?


ちっとも珍しくなさそうな場所だが謎、実は大阪オリンピックオリンピック柔道。舞台となるはずだった此花区北港の人工島「舞洲」の入口にそびえる何ですと?うぎゃっ一見超大型ラブホテルラブホかなあららと見間違える謎奇怪な圧倒的存在感を持つ建物がその正体なのだ。ビックリマーク


人生後半戦…めざせ脱メタボリッ君!健康生活

ユニバーサルスタジオusjにも近く、当初はこの建物をusjUSLと勘違いして訪れる観光客もいたという逸話もあるようだがauっぽく、実はこのゴミゴミ処理場は、芸術の都オーストリアウィーンにおける世界的芸術家芸術・フリーデンスライヒ・フンデルトヴァッサー氏の設計で作られた芸術作品なのである。びっくり 何ですと?


誰でもふらっと入って行けるわけではなく、大阪環境局宛に事前の電話電話予約をして一日3回の団体見学でしか見られないそうではあるがロボット、改めてその場に立ってみるとその巨大さとヨーロッパ芸術家の作り上げた世界にただ圧倒される。びっくり ゲゲッ


ある意味、日本の建築物としては希少価値が非常に高い施設のようだがロボット、お笑いなのはそれだけ贅の限りを尽くして建てられた施設の正体がOH!NO!ただのゴミゴミ処理場だということ。ビックリ


しかし外観のド派手さだけではなく内部にも手を抜くことなくcheck、最新の高性能焼却炉が据え付けられていてロボット、ダイオキシンも発生させる隙を与えぬ超高熱で不燃物も可燃物も無差別焼却でひらめき電球ゴミ焼却能力は1日に900トンビックリマーク


それでも大阪市24区のうち此花区と福島区の僅か2つの区の処理能力とのことであらま、大阪市には9つのゴミ焼却場があるのである。ひらめき電球


このカメラ写真のクレーンの手は広げると直径6mもあり叫び、ひとつかみで回収車6台分のゴミゴミをつかんで焼却炉に運ぶのだ。ビックリ すごい


人生後半戦…めざせ脱メタボリッ君!健康生活

また雨雨水や蒸気の更新再利用はもちろん、建物木緑化も推進していて、フンデルトヴァッサー氏が掲げる「技術、エコロジーと芸術の調和」というステキコンセプトが、実によく体現されている。ココ 重要


もちろん発生する隠して臭いもガス洗浄塔で塩化水素や硫黄酸化物を除去しひらめき電球、綺麗になった排ガスのみエントツ白猫煙突から大気中に排泄されるためサーチ、煙突からの煙煙突は出ない。合格


人生後半戦…めざせ脱メタボリッ君!健康生活

自然界には直線や同一物が存在しないという考えから、建物のデザインは意識的に曲線が採用され目、窓もひとつひとつ違った形にデザインされておりcheck、敬遠されがちなゴミゴミ焼却場が町のシンボルとなり空腹、多くの人に二葉エコロジーを意識させるsao☆素晴らしい建物であることは事実だ。ビックリマーク


人生後半戦…めざせ脱メタボリッ君!健康生活

総工費¥609億円、デザイン料¥9000万円とも言われるこの施設、実際はこういうデザインをしていない処理場も同じような¥費用をかけて作っておりロボット、このデザイン料だけが他の施設より高いぐらいなのだがビックリ、市民からは無駄なことをしてとの反対ブーイングも多いらしい。ゆるして


でもこういうひらめき電球発想で注目を集め、見学も多くなり、結果としてゴミゴミ意識が高まるんだったら結果良し合格かもしれないね。了解


「束縛されるな、追随するな、定規で引いたものには不信を、直線は胸に抱くな、自由であれ、そうすれば何者にも脅かされぬであろう」…フンデルトヴァッサーの哲学が表現されたこの施設check大阪橋本知事が忌み嫌うdame、派手で虚飾に満ちた今の大阪市政を象徴するかのようでもあるがmf*、ここは公金無駄遣いの議論は置いといてあらま、まずはオーストリアウィーンに行った気になってフンデルトヴァッサーの世界に思う存分浸っていただくのはいかがかな!?笑


人生後半戦…めざせ脱メタボリッ君!健康生活

フリーデンスライヒ・フンデルトヴァッサー氏はこの建物の完成も見ずに2000年に亡くなったようだがあらま、この舞洲工場のすぐ隣の舞洲スラッジセンターという、下水処理場で汚水を処理した後に残る汚泥を高熱で燃やして処理する汚泥処理施設も彼の遺作。目


人生後半戦…めざせ脱メタボリッ君!健康生活

今回はそちらは見なかったが、大阪市の職員さんの話によるとそちらの見学も空腹面白いらしい。目


というわけでアメーバブログに残したいぐらいユニークな施設見学でした~OKアップ