小さな応援者。 | 乙女の宝箱。

乙女の宝箱。

きらめく、ときめき。

デスクの上の、小さな応援者。



乙女の宝箱。-110930_122520_ed_ed.jpg


「カタバミ」さん。



今朝、職場の裏庭に咲いていたのを、そっと、連れてきてしまいました。


終日、右手から煙が出るのではないかと思うほど、計算機を動かす仕事をしていましたが、ときどき、カタバミさんに、小さな声で「ガンバレ、ガンバレ」とエールを送られていたので、疲れを感じることなく働くことができました。


「カタバミ」の花言葉は、「輝く心」だそう。

小さいながらも、ひた向きに咲いている姿は、まさに輝いて見えます。

私も、心を輝やかせて、日々を過ごしたいな…。(時々、くすんでいる時があるので(T-T))


夕方、カタバミさんは応援に疲れたのか、花びらを閉じて、静かに眠りに入ってしまいました。


カタバミさん、今日一日、応援ありがとう。



(「カタバミ」は、お日様の光によって、閉じたり開いたりするので、

明日、出勤した時には、また、「おはよう!花(^-^)ノ」のカタバミさんに出会えます(*^-^*))