松任谷由実「リフレインが叫んでる」 | 502records -Otology-

502records -Otology-

オトの雑食家502が店主を務めるオトのセレクトショップへようこそ!
ゆるやかに再開。「今日,耳にしたオト」を綴ります。

From : 松任谷由実「Delight Slight Light KISS」(Album / 1988)

Yahoo!ニュース「文化功労者にユーミン…」そして

Billboard JAPAN「松任谷由実『ユーミン万歳!~松任谷由実50周年記念ベストアルバム~』がDLアルバム3連覇
のニュース

遅ればせながら
周りのユーミンファンの喜びが聞こえてくる

ファンの方のあの頃と今
そういうエピソードがたくさん見られて
なんだかユーミンが活躍してきた日々の大きさを知る

じゃあ ボクにとってのユーミンは?と
気になって辿ってみた



パッと浮かんだユーミンとの出会いは
きっとこの辺なのだろう

はじめの一音で一気に世界ができあがりそうなイントロ
当時 ラジオを聴き始めたばかりの中学生には
なんともきらびやかに見えた大人の世界

ユーミンは カッコいい言葉をタイトルにする…
「リフレインが叫んでる」って?
歌詞の言葉の欠片たちが連なって
みたことはないけれど切なさを感じるシーンを構成する

何も具体的なことは語っていないのに
聞き手の中に ユーミンと共有されるシーンが浮かぶ
そして切ない 体験したことないのに切なさに包まれる
なんだこの ユーミンのボキャブラリーと表現力

美しく 強い

も少しユーミン 聴き直したくなった
ボクにとってはオンタイムというよりも
ちょっと先ゆく大人の女性像だった