指を引っ張れば腰痛改善 | 筋トレ不要で健康寿命!永遠のチャレンジャーになる方法

筋トレ不要で健康寿命!永遠のチャレンジャーになる方法

「何であのオジさん、あんなに元気なんだろう?」と羨ましがられる人に!まだまだ人生を諦めたく無い!若者にも負けない、もっと自分の可能性を信じたい!女性にモテたい!と言う45才以上のオジさんに向けてチャレンジする勇気と智慧をお届けします!

【指を引っ張れば腰痛改善】

 

最近指の大切さが

実感しつつあります。

 

以前の和身塾の講座で

 

 

『指三昧』の稽古がありました。

 

 

まず、手の指一本一本に気を通す。

 

 

指に気を集める。

 

 

足の指も伸ばす、

 

伸ばす、

 

伸ばす・・

 

 

するとあら不思議?

 

足が動きが全然滑らかに。

 

血色も違ってきて

筋力テストをやってもらっても

 

「強くなってる!」

 

「スゲ〜〜!」

 

やり方はいたって簡単です。

 

手足の指の遠心性。

 

つまり外側への意識で伸ばしたり、

引っ張るだけです。

 

足指は写真のように脚を伸ばしたまま

指先を摘まみ、上方へ引っぱります。

 

かなり痛いです。

 

でも事前にしっかり

それぞれの指の状態を

確認するのがポイント。

 

・硬さは?

・重さは?

・冷たさは?

・動きは?

 

これらを感じながら

ぜひ毎日行ってみてください。

 

今日も早速患者さんに

やったら股関節の硬結が

メチャクチャ取れ、喜んでくれました。

 

足指引っぱり、

私も日課にして行きます。