腰痛マインドセット:メタアクションをマスターしろ! | 筋トレ不要で健康寿命!永遠のチャレンジャーになる方法

筋トレ不要で健康寿命!永遠のチャレンジャーになる方法

「何であのオジさん、あんなに元気なんだろう?」と羨ましがられる人に!まだまだ人生を諦めたく無い!若者にも負けない、もっと自分の可能性を信じたい!女性にモテたい!と言う45才以上のオジさんに向けてチャレンジする勇気と智慧をお届けします!

=======================

腰痛マインドセット:

メタアクションをマスターしろ!

=======================

 

こんにちは、大内です。

 

メタとは『認識』という意味。

 

行動することは大事だが

もっとも大切なことがある。

 

それは行動ができるような

環境を準備しておくこと。

 

あなたがお客さん商売であれば、

お客さんからの感謝の手紙を

店先に貼っておくなど。

 

私の整体院にも

患者さんからの、

 

『太鼓判』

 

というお声をコルクボードに

貼らせていただいている。

 

 

 

いつも感謝の手紙を

なにげに見る環境を作って

置けば自分が励まされる。

 

大切なことはこれ!

 

『どうしたら習慣化できるか?』

 

を考えること。

 

私の場合であれば、

その環境の大切さに気づいてから、

 

これまで数百万以上の

お金を自己投資しています。

 

今回のまとめですが、

 

あなたの健康、人間関係、感情の

メタ(認識)アクションを考えてみること。

 

例)どうしてもユーチューブを見てしまう

⇒簡単に見れない設定にしてしまう

 

ビールを大量に飲んでしまう。

⇒炭酸水を最初に大量に飲んでしまう

 

など、

 

ぜひ行動が継続できるような

メタアクションをしてみてください。

 

モノゴトが継続出来ないのは

習慣化に落とし込めていないだけ。

 

 

・あなたの具体的なアクション

 

あなたの健康、人間関係、感情それぞれの

メタアクションを考えてみる。