地震にはまだまだ警戒しないと。 | 今日のごはんはこれに決定!!オトコ飯@男子ミント

今日のごはんはこれに決定!!オトコ飯@男子ミント

料理が苦手な人も、得意な人も、

「あ、ちょっとつくって見たい!」

そう思ってもらえる料理を目指しています。

こんばんは!
オトコ飯@男子ミントです。



まずは、熊本の地震・・・



被害に遭われている方々が少しでも早く
元の生活に戻ることができるよう願っております。




東日本大震災が起こった2011年から
たった5年しか経過していないので
地震の怖さを忘れているわけではありませんが

日本はどこにいても地震が起こってもおかしくない環境だ
ということは再認識することになりました。




この地震のちょっと前に東京であった地震は、
大きさも揺れも大したものではありませんでしたが、
どん!と突き上げるような縦揺れが一度だけ。

久しぶりに体験したこともありますが、
やっぱり、こわかったですね(・・;)



首都直下型地震は、

次期に来る!次期に来る!

と言われ続けてはいますが
日本にいる限りいつかは来ると思うので
何かあったときの備えは必要だと思いますね(,, ゚Д゚)





そして、今日の東京の強風!!!

地震とは関係ないんですけど、
いつもの春風と比べても異常なくらい強い。。。



立っているだけで吹き飛ばされるかと思いました。





東京は東京で建設現場など、
別の被害がありそうで(-_-;)





もう4月も半分が過ぎたのですかー。
早いなー。



大学院修士1年のことを英語でマスターというので
略してM1といいます。


そして、気がつけばM2になってました。
最高学年(,, ゚Д゚)




でも、「M1です」という感覚が抜けなくて
一番上だという実感が全然ない(;゚∀゚)



つまり、今年で学生最後ってことですからね!



さらに上に、博士課程の方がいるので、
厳密には最高学年ではないんですけど、一般的にはね。





世の中は就活で忙しい。。。
あー、頑張らねば(゜_゜>)



そういえば!
アボカドさまの植え替えをしました((´∀`))



急に大きくして巨大化し過ぎても困るので、
一回り大きい程度の鉢にチェンジ!









これでもう少し大きくなってくれそうです!


植え替えの時に
がっしりと根が張っていたので、
なかなか簡単には抜けてくれませんでした。


卒業までの残り1年で、
一体どこまで行くのか楽しみです((´∀`))



また見たい! と思ったら、下のボタンをポチッとお願いします!


     ブログランキング・にほんブログ村へ    





読者登録はこちらから

読者登録してね               mytaste.jp