男子大学生のオトコ飯 「鶏ニラ炒め作ってみた」 | 今日のごはんはこれに決定!!オトコ飯@男子ミント

今日のごはんはこれに決定!!オトコ飯@男子ミント

料理が苦手な人も、得意な人も、

「あ、ちょっとつくって見たい!」

そう思ってもらえる料理を目指しています。

男子大学生のオトコ飯 「鶏ニラ炒め作ってみた」




こんばんは。
オトコ飯@男子ミントです。






大学の友人も海外旅行から帰ってきて、
いろいろお土産をもらう今日この頃です。




今週前半は気温が上がって、



春だー!(゚Д゚)



という感じだったのですが、
ちょっと肌寒い日々に戻ってしまいましたねー。






昼間は気温が上がっても、
朝晩は冷え込むのはまだまだ冬の証拠??





さてさて、
動画を撮っているときに
カメラのボタンを押す必要があるのですが。






料理を作りながら
ボタンを押すのって結構面倒くさい。




手がぬれていたり汚れていたりで
一回一回拭かないといけないのです(゚Д゚)







そして、
何よりショックなのは
動画が取れていなかったとき(゚Д゚)





これが時々やらかすので
発覚するととても悲しい気持ちになります笑



取れていないケースは
いろいろあるんですけど、




○途中で電池が切れている


○そもそもボタンを押せていなかった


○途中だけ撮れていなかった


○へんなものが写っている









こうなってくると、
せっかく作ってもアップできないのです(;゚∀゚)







ん~、とても残念。。。






特に、

○へんなものが写っている


場合はめちゃくちゃ悔しいですねー。




ここで言う、へんっていうのは


気がついたら手が3本になってたとか、
幽霊っぽい話ではなく、


とても全世界に発信出来るようなものではないものです。
(私生活っぽさとかね)







料理の内容としては申し分なくても、


なんでそこにゴミがあるんだ!!!!(#゚Д゚)凸


みたいなことになると、
泣く泣くお蔵入りになってしまうという。。。







ま、気をつけていきましょうかねー。




一人暮らしって、
どうも音がなくて寂しい・・・





ってことで今回は・・・
 「鶏ニラ炒め作ってみた」



================

鶏胸肉 150g
もやし 1/2パック(100g)
ニラ 1/2束(50g)
卵 1個
片栗粉 大さじ1
酒、オイスターソース 大さじ1
醤油、味噌 小さじ1
ごま油 小さじ1
塩コショウ 適量

================









鶏胸肉は一口サイズのそぎ切りに、
ニラは5cm幅で切ります。
鶏肉に塩こしょう、片栗粉をまぶしておきましょう。








ごま油を引いて炒り卵を作ります!
半熟の状態で取り出しておきましょう。








同じフライパンで鶏肉を強めの中火で
中まで火を通したら、もやしを加えて油をからめ、








タレを加えましょう。
もやしが少ししなっとしたところで
ニラを加えてさっと混ぜ、







最後に火を消して炒り卵を混ぜたら・・・








完成!!


オイスターソースって万能じゃないかと
最近気付いてしまった(゚Д゚)



詳しくは動画で!




また見たい! と思ったら、下のボタンをポチッとお願いします!

     ブログランキング・にほんブログ村へ    




読者登録はこちらから

読者登録してね               mytaste.jp