夏休み! | 直管係長日記~JZX100 CHASER TOURER-V~

直管係長日記~JZX100 CHASER TOURER-V~

日々の出来事をダラダラ書いてます(笑)

夏休み終わっちまった~!!!(涙)


明日から仕事!

休みってのはあっという間に終わるもんだな~・・・・

毎回思うけどホント切なぇ~よな・・・


でもどうなんだろ?

明日まで休みって人も多いのでは??


確かウチのお客さんも半分位が休みだったような気がします。


あ、逆に休みが少ない人も多い?!


それよりも今週いっぱい休み!って人も多いだろうな~・・・・・


うらやましいぜっ!!



そんな事言ってても、現実は変えられないんで、そろそろ仕事モードに頭を切り替えなくちゃな!(笑)




その前に、今回の休みの出来事、

これをまたダラダラ書こうと思います(笑)


今回は最終日の今日以外はずっ~~~と実家で過ごしてました。

お陰でいつもよりかはちょっと?!のんびり出来たかな??(笑)



まず初日は朝から実家に向けて出発!


もちろん男の下道!

16号をエンドレス?!に走って埼玉目指します(笑)


急ぐ旅でもないので、のんびり寄り道しながら帰りました。


途中、チビ助を遊ばせがてら、柏近辺で手賀沼公園に寄ってみました。

直管係長日記~JZX100 CHASER TOURER-V~

この公園は前にも来た事があって、ボートなんかもあったので、いつかまた来ようと思ってた場所。


さっそく沼の方へ行ってみました。



すると?!

何と白鳥が沢山いる事にビックリ!!↓
直管係長日記~JZX100 CHASER TOURER-V~
チビ助も大興奮!!

「ピーピーいっぱーい!!」


彼女からすれば鳥系は全て「ピーピー」なのです(笑)



その後には公園で遊んで↓
直管係長日記~JZX100 CHASER TOURER-V~

汗だくになりながらも大喜び!!↓

直管係長日記~JZX100 CHASER TOURER-V~

ホント、コイツは公園好きだな~!!


じゃあ、もっとおもしろいの乗せてやるよっ!!

ここにはピーピーの乗り物があるんだぜっ!!


で、スワンボートに乗車!!↓
直管係長日記~JZX100 CHASER TOURER-V~
どうだ~?!

スゴイだろ~!!!


ところが?!↓
直管係長日記~JZX100 CHASER TOURER-V~
チビ助、大泣き!(汗)


「こわいよ~!こわいよ~!!」


これには俺らもビックリ!!


え?!

ボートって普通に楽しくね?!


ほらほら!

陸があんなに遠くにあるぜっ!!


いくら機嫌とろうと思っても、ボートが楽しいんだぜ!的な事を説明しても全くのムダ!(汗)


泣き声が叫びに変わって来ました(汗)



しょうがないんで岸に戻ろうとしたんだけど、

何せ、この場所までアホみたいに全開で漕いで来たもんだから、なかなか岸まで戻れない!(汗)


この大泣きしてる光景を見て、岸にいるスワンボートの店員さんもかなり焦ってる様子(笑)


まぁ、また全開で岸まで漕ぎましたよ~・・・・


結局、30分間乗れるボートが、10分足らずで終了・・・・・・・

金もったいなかった・・・(涙)


その後色々寄り道しながら夕方には実家に到着。


そんな初日でした(笑)




翌日はステップの洗車!!!!


実は洗車後に気が付いた事があって↓
直管係長日記~JZX100 CHASER TOURER-V~
なんと?!

ボンネットに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


アップ!↓

直管係長日記~JZX100 CHASER TOURER-V~

こんな洗っても消えないシミが沢山付いてるではないかっ!!!(涙)


しかもボンネットだけではなく、屋根にも!!(汗)



何だ?!このシミは・・・・・


色々考えた結果、この原因は、今日HPにもアップしましたが、この間行った「アンデルセン公園」で付いたんだと確信!


原因として、日陰のほうが涼しいからと言って駐車した場所が松の木の下。


その時夕立みたいなのがあって、その後またすぐに超~~~晴れ間が広がりました!


それが原因!!

樹液的なものが着いて、雨が降って、その後の晴れ間で水滴がレンズ効果になってこのシミが!!


あの時、木の下に駐車しなければここまで被害が広がらなかったのにな~・・・・・

残念!!


でも、そうは言っても、このシミは消えないんで、ソッコーでポリシャー持って来て軽く研磨!



で、↓

直管係長日記~JZX100 CHASER TOURER-V~

シミ一つなくなりました!!(嬉)


直管係長日記~JZX100 CHASER TOURER-V~
ま~、今度は駐車する場所に気を付けよう!

自分でも分かってた事なんだけどな・・・


そう思った出来事でした!!




その後はオレ実家に行って、
直管係長日記~JZX100 CHASER TOURER-V~
宴開始!!!


兄貴達一家が来たんで合流!




翌日はその兄貴たちと、じーばーと一緒にココへ!!(嬉)↓

直管係長日記~JZX100 CHASER TOURER-V~

天然氷で有名な、長瀞にあるかき氷屋さん、阿佐美冷蔵へ!!


これは兄貴たち夫婦の要望でもあったんだけど、俺らにとっても嬉しい限り!

ここのかき氷は美味いからな~!!


ビックリなのが、この阿佐美冷蔵のかき氷は何でも兄貴たちが住んでる名古屋でも知られてるらしい。

だから食べて見たかったんだとか!


ただでさえいつも並んでるこのお店・・・・・

しかもこのお盆時だからなおさら!!


さすがにこれを全員で並んでるのもバカらしいし、特にじーばーなんかはこの暑さで干からびてしまうかもしれない!(笑)


で、男係長!!

この並ぶ役目を引き受けよう!!


たった一人で、このエンドレスかき氷待ち渋滞を並ぶ事を!!!


ただでさえ待つ事の大嫌いなオレが!!!(笑)


オレってやっぱり男だよな~!!(笑)



その甲斐あってようやく会場へ入れました!!(笑)↓
直管係長日記~JZX100 CHASER TOURER-V~


で、コレ!!(嬉)↓
直管係長日記~JZX100 CHASER TOURER-V~
美味かったな~!!!!!!!(嬉)


何だかんだ言いながら、毎年食べに来てる気がします(笑)


兄貴達一家も満足した様子!



その後は長瀞と言えば岩畳!

って事で、その岩畳を見つつ、↓
直管係長日記~JZX100 CHASER TOURER-V~

川遊びもしました!!↓
直管係長日記~JZX100 CHASER TOURER-V~
冷たくって気持ちいいもんだな~!!!


もちろんチビ助は、最初はビビって泣いてました(笑)



それと、兄貴の下の子は、チビ助と同級生!

6ケ月お姉さんなのかな??


だからそのやり取りが面白くってな~!(笑)
直管係長日記~JZX100 CHASER TOURER-V~
お互い訳の分からない宇宙語?で交流してるから面白い!


良かったな!チビ助!!

色々と遊んでもらって!!


また遊びに来いよ~!




で、その翌日は恒例のイオンに行って、

あ、もちろん奥様のご要望です(笑)


その晩は千葉の自宅へ向かって出発!!



で、最終日の今日は朝からムーヴをイジって洗車して午前中が終了!

直管係長日記~JZX100 CHASER TOURER-V~

このアングルからでも分かる場所で、2箇所、ちょっと変更しました(笑)


それから食材の買出しやなんやらで今に至ります(涙)




こんな感じの夏休みでした!


あ~~~~~~~

ホントに終わっちまったんだよな~・・・・・・・(涙)


次はシルバーウィークだっけ??

それ目指して頑張ろう!!






そういえば最近のチビ助、

最近ってか、昨日からだけど、ある武器を使ってメシ食うようになりました!!↓
直管係長日記~JZX100 CHASER TOURER-V~


そう!箸!!

箸を使って食べるように現在特訓中です!↓
直管係長日記~JZX100 CHASER TOURER-V~
でも今は写真のように便利なグッズがあるんだな~!!

これを使うと覚え易いらしいです。


だんだんと人間に近づいて来ているチビ助・・・・


嬉しいような寂しいような、何とも言えない気持ちになるなぁ(笑)