( ; ̄▽ ̄)v- 出勤日に晴れるこの不条理。今はまた雨ですが、土曜日は晴れでした。けどすごく蒸し暑かったですね。空き時間に大谷山と八坂山の間の駐車場で、斜面に咲くアジサイを見てきました。


ここはスタンダードな大手鞠とガクアジサイが咲くところで、どちらも濃い青。うちの方ではそろそろ花の盛りも終わりですが、梅雨の晴れ間に青い花が生き生きしてました。


 まだ新しい花もある。午前も午後も忙しかったけど、束の間の息抜きにホッとする感じ。この日は午後3時すぎまで飛騨川に流された方の捜索でヘリが降下を繰り返しており、いつも以上に気ぜわしかったすね。七宗町で流されたら川辺町のダム湖が最後の発見ポイントなので長いあいだ行き来してました。川遊びをする身としては何とも言えない1日でしたね。


 JR高山線沿いにヤブカンゾウの群生を見つけていたのでそちらも寄ってみる。中津川市や郡上市で出会いたかったけどこの咲きぶりも壮観でした。


 ススキノキ科ワスレグサ属。昔はユリ科だったそうで、キスゲやノカンゾウの仲間だけどこれは八重咲き。くしゅっとした見た目の花で、雄しべも雌しべもあるように見えますがそれらが花びらになり種はつかず、根から増えるそう。開花前のつぼみは消炎鎮痛の薬効があり、炒めて食べても美味しいとか。一重咲きで同じ色のキツネノカミソリには毒があるそうですが、ヤブカンゾウは無毒だそうです。

( * ̄▽ ̄)v- 初夏にはウツギなどの白い花が多いけど、これからはノウゼンカズラとかキスゲの仲間とかの朱色の花も多くなります。私はノウゼンカズラは見るだけで暑く感じるけど、同系色のヤブカンゾウやザクロの花は好きっすね。白い花もまだまだキョウチクトウや夏ふよう(ムクゲ)がありますです。


 朝晩はまだ涼しくなりますが、昼間は蒸し暑さでしんどい毎日。この頃は夕食のおかずが食べきれず、残して朝に食べることが増えました。まずは萩屋の鶏ちゃんのナス炒め。本来はキャベツやピーマンですが、ナスからも水分を摂りますキリッ!!


 夏野菜をいかに効率よく食べるか思案して、COOKPADで調べてゼリー寄せにしてみるわたくし。ピーラーで薄くスライスしたキュウリをパウンド型に敷き、トマトや焼きナスを詰めてコンソメスープにゼラチンを加えて流し込んで冷やしたもの。もう少し固まって欲しかったなぁ?


 カットしてクリームチーズを載せてまりまり。コンソメはけっこう濃い目がよさそうです。


 黄色と緑のズッキーニを頂いたので、黄色い方で夏野菜パスタ。トマトと玉ねぎとエリンギと小松菜を軽く炒めて冷やしておいて、氷水でシメたサラダパスタに和えました。


 緑色のズッキーニはスライスして、鶏ミンチと豆腐をこねて挟んでフライにしてみる。普段肉を食べない兄もこれなら食べられる。外仕事なのでげっそり痩せてきて、どうすれば動物性タンパクを摂れるか悩みます。貧血もあるので本当は赤身の肉も食べて欲しいんすけどね。レバーの臭みを取ってすり身にして加工するか悩んでます。この日は冷たいじゃが芋のクリームスープも作りました。


 翌日はフライにしなかったズッキーニの豆腐ハンバーグサンドを焼き、おろしポン酢のステーキソースがけ。冷たい天ぷらうどんもつけました。


( ; ̄▽ ̄)v- それでもこの蒸し暑さで兄がダウンして、私も鏡を見ると目の下にクマができてたり。湿気と暑さは体に来ますねぇ。まだ梅雨入りしたばかりだけど、暑くていいからせめて湿気にはおさらばしたいっす。